北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 9月8日(木)

2022年9月8日(木)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●道内感染者5180人 全国12万9千人
●新型コロナウイルスの水際対策緩和 入国者上限5万人
●自宅療養中の外出制限緩和 療養期間も短縮
●旭川いじめ問題 最終報告案を再提出
●ロシア側で発見の遺体 あす引き取りへ
●札幌市と長沼町で交通事故
●道内ガソリン価格 4週ぶり値上がり
●山口県下関市で倉庫崩落 男性死亡
●円安急加速 1ドル144円台
●閉会中審査 きょう開催
●中露首脳が会談へ 侵攻後初
●送迎バス置き去りで3歳児死亡 幼稚園が謝罪 

●きのうの大リーグ エンゼルス大谷選手がは4打数ノーヒット チームは2連勝
●きのうのプロ野球結果 巨人がDeNAに18-3で大勝
●ヤクルト村上宗隆選手が3か月連続通算4度目の月間MVP
●女子ゴルフ馬場咲希選手が「日野市民スポーツ栄誉賞」受賞
●ファイターズ オリックスに3-2で3連勝 近藤選手が通算999安打
●レバンガ 10日プレシーズン初戦 高橋耕陽選手が実践デビューへ闘志
●ラグビーW杯フランス大会 開幕まであと1年
●中日・福留孝介選手が引退へ 日米通算2450安打ヒットメーカー現役に終止符

今朝の選曲

【6時台】
M「ひとり/ゴスペラーズ」

【7時台】
M「ベティ・デイビスの瞳/キム・カーンズ」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト~ナガイの北海道生活研究室

これまでのアナウンサー生活と防災士資格取得で培った知識を活かし
リスナーの皆さんと共有したい「北海道の生活情報」をお伝えしています。

今回は「 藤原の効果 」

台風11号が温帯低気圧に変わり、
道内各地で倒木や屋根の破損、停電など被害が発生しました。

先日、気象協会の二本柳ゆみこさんが、台風の気象解説をしている中で、
「藤原の効果」という言葉を使っていました。
これはどういうことなのか・・

気象庁のHPによりますと
2つ以上の台風が接近して存在する場合に、それらが互いの進路に影響を及ぼすこと。
その結果、相対的に低気圧性の回転運動をするなど、特徴的な動きをするものとなっています。

台風が頻繁にやってくる四国・徳島阿南市の市報で「防災気象の豆知識」が記されています。
その中では、こんなふうに伝えられています。

「藤原の効果」とは、2つ以上の熱帯低気圧、台風が、接近した場合に、
それらが干渉して、通常と異なる進路をとる現象のこと。
1921年に当時の中央気象台所長だった藤原咲平さんが、
このような台風の相互作用の存在を提唱したため、
「藤原の効果」と呼ばれるようになりました。
藤原の効果が見られるようになる2つ以上の台風の距離は、
その台風の強さや大きさにより異なりますが、おおむね1000KM以内とされています。

藤原の効果は、大きく6つの分類がされています。

相寄り型・・弱い台風が 強い台風に吸収される場合。
時間待ち型・・片方の台風が北上し、その台風が過ぎ去ったあとにもう片方が動き出す場合。
追従型・・片方の台風が移動した後ろを、もう片方の台風が追いかけていく場合。
指向型・・片方の台風が、もう片方の台風の周りをぐるぐる回るように動く場合。     
同行型・・両方の台風が、並んで移動していく場合。
離反型・・東の台風が加速して北東へ移動し、西側の台風は減速しながら西へ移動する場合。

このように、同じ時期に2つ以上の台風が発生すると、台風が迷走する場合があります。
これが「藤原の効果」と呼ばれるもの。
以前、竜巻の解説でお伝えした「藤田スケール」のように、
日本の科学者が残した足跡が、その名前として残っているものなのですね。

さらに、台風は、大きさと強さで示されます
大きさは・・大型と超大型。
・大型(大きい)・・風速15m/s以上の領域の半径が、500km以上〜800km未満
・超大型(非常に大きい)・・風速15m/s以上の領域の半径が、800km以上

強さはその台風の最大風速で決められます・・強い、非常に強い、猛烈な・・
・強い・・最大風速33m/s以上44m/s未満
・非常に強い・・最大風速44m/s以上54m/s未満
・猛烈な・・最大風速54m/s以上

今回の台風11号は、一時、「猛烈な」という表現になりましたが、
大きさは、超大型でも大型でもないもの。そのスケールに及ばないもの
言ってみれば、コンパクトで猛烈なものが、発達し、
さらに周辺で熱帯低気圧が発生したところから
「藤原の効果」が報道されるようになって、その大きさが増してきたという例。

線状降水帯のときもそうですが、単体でそれほどでなくても、
チームで襲い掛かると、大きな災害につながってしまうというのが
ここ最近の天候の特徴でもあります。

今回、幸いにしてそこまでの被害には至りませんでしたが
今後も備えは必要です。
私たちも周りの方と協力していかなければならないのではないでしょうか。

毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」

月曜日は油野純帆ANが担当
「ローカル情報発信!あぶらのチェック」
北海道生活が2年目の油野AN。179市町村のことをもっと知りたい!という
好奇心から、その週にピッタリのご当地情報を紹介する超ローカルコーナーです。
 
火曜日が「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
 
水曜日が「あさミミ☆リサーチ」!ですが、少しマイナーチェンジします。
毎週ひとつのテーマを設定。皆さんからメッセージをお寄せいただくコーナーになります。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
 
木曜日が「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
 
金曜日が「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
 
 
STVラジオをradiko.jpで聴く