今朝の放送内容 9月11日(月)
2023年9月11日(月)
今朝の放送内容
今朝の主なニュース・スポーツ情報
●【速報】白石区の国道12号でひき逃げか 20代くらいの男性が死亡
●ひき逃げ容疑で51歳男を逮捕 先月東区で乗用車と衝突したにもかかわらず逃走
●ツール・ド・北海道事故 対向車と衝突・搬送された選手が死亡
●苫前町の小学校でクマ目撃 窓ガラスにクマの足跡
●洋上風力汚職で逮捕の秋本衆院議員 前社長の名前を伏せ、他人名義で馬主組合を設立か
●岸田総理“13日に内閣改造・党役員人事”表明 「11日と12日に本格的に調整」
●車内に2歳児を9時間半放置 祖母を逮捕「保育園に送り忘れた」 岡山県
●モロッコで地震、死者2000人以上 山間部で多くの死者 30万人以上に影響も
●タイで身柄拘束中の日本人男、護送車を奪い逃走 “コロナ給付金詐欺”関与として逮捕状
●「ケアラーの現状」理解深めるシンポジウム開催 恵庭市
●バイデン大統領、中国首相とG20で会談「対立的な会談では全くなかった」
●きのうのメジャーリーグ
ツインズ前田健太投手が6回途中2失点の粘投で4勝目
オリオールズ藤波晋太郎投手が7勝目 ピンチで登場も完璧な火消し
エンゼルス大谷翔平選手は7戦連続先発外れる
●きのうのプロ野球結果
ファイターズ 西武に0-10 今季3度目の5連敗
●きのうの大相撲秋場所結果 北青鵬は初日飾れず
●サッカー日本代表・国際親善試合 強豪ドイツに4-1で勝利
●ラグビーW杯日本代表 初戦・チリ代表に42-12で勝利 勝ち点5
●コンサドーレ・ルヴァン杯 横浜Mに0-3 ベスト4逃す
●レバンガ・プレシーズンゲーム2戦目で今季初勝利
●陸上・ダイヤモンドリーグ
女子やり投げ・北口榛花選手が67m38の日本新記録で優勝
●ひき逃げ容疑で51歳男を逮捕 先月東区で乗用車と衝突したにもかかわらず逃走
●ツール・ド・北海道事故 対向車と衝突・搬送された選手が死亡
●苫前町の小学校でクマ目撃 窓ガラスにクマの足跡
●洋上風力汚職で逮捕の秋本衆院議員 前社長の名前を伏せ、他人名義で馬主組合を設立か
●岸田総理“13日に内閣改造・党役員人事”表明 「11日と12日に本格的に調整」
●車内に2歳児を9時間半放置 祖母を逮捕「保育園に送り忘れた」 岡山県
●モロッコで地震、死者2000人以上 山間部で多くの死者 30万人以上に影響も
●タイで身柄拘束中の日本人男、護送車を奪い逃走 “コロナ給付金詐欺”関与として逮捕状
●「ケアラーの現状」理解深めるシンポジウム開催 恵庭市
●バイデン大統領、中国首相とG20で会談「対立的な会談では全くなかった」
●きのうのメジャーリーグ
ツインズ前田健太投手が6回途中2失点の粘投で4勝目
オリオールズ藤波晋太郎投手が7勝目 ピンチで登場も完璧な火消し
エンゼルス大谷翔平選手は7戦連続先発外れる
●きのうのプロ野球結果
ファイターズ 西武に0-10 今季3度目の5連敗
●きのうの大相撲秋場所結果 北青鵬は初日飾れず
●サッカー日本代表・国際親善試合 強豪ドイツに4-1で勝利
●ラグビーW杯日本代表 初戦・チリ代表に42-12で勝利 勝ち点5
●コンサドーレ・ルヴァン杯 横浜Mに0-3 ベスト4逃す
●レバンガ・プレシーズンゲーム2戦目で今季初勝利
●陸上・ダイヤモンドリーグ
女子やり投げ・北口榛花選手が67m38の日本新記録で優勝
今朝の選曲
【6時台】
M「よりそって二人/ハイ・ファイ・セット」
【7時台】
M「If You Had My Love /ジェニファ—・ロペス」
M「よりそって二人/ハイ・ファイ・セット」
【7時台】
M「If You Had My Love /ジェニファ—・ロペス」
あさミミ!アラカルト~庭野ほのかの☆いっぺこトーク
庭野ほのかAN、出身は新潟県。
「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けして行きます!
今回は『 このコトバ、どんな意味? 』
9/11は「公衆電話の日」
公衆電話に限らずですが、皆さん電話するときによく使う言葉が「もしもし」だと思います。
この「もしもし」をはじめ、普段何気なく使っているコトバの「本来の意味」をご紹介!
【もしもし】
私の大学時代のバイブル『日本国語大辞典』では、{感動詞}「もうしもうし」の変化
1相手に呼びかけるときに言う語。
2電話を通して相手に呼びかける語。電話が通じていることを確認するのに用いる。
と記されています。
これは聞いたことがある方も多いと思いますが、
「申し申し」が変化した言葉ということなんです。
ただ、もう少し掘り下げると、初めから「もしもし」を
使っていた訳では無かったことが分かりました。
「おいおい」や「こらこら」って言っていたんですって!
荒々しく聞こえますが、当時の電話技術では雑音が多かったので、
大声で聞こえているか確認をする意味で「おいおい」などと言っていたということなんです。
そこからより広く電話が普及して、多くの人が電話を使うようになったことで
「荒々しい言葉ではいかん!」ということで、
丁寧な「申す申す」=「もしもし」が定着した、ということです。
2回繰り返すというのも、より聞き取りやすいように、という工夫からということになります。
「もしもし」は、丁寧に「聞こえていますか~?これからお話ししますよ~」
と相手に問う、というのが本来の意味ということになります。
【よろしく】
何か頼みごとをするときや、「よろしくお伝えください」という風にも使える、
便利なあいさつコトバです。
元をたどると古文の「よろし」という言葉が変化した形が「よろしく」になっています。
この元々の「よろし」というのは「妥当である」という意味があります。
この元々「妥当である」という意味を持つ言葉が、
なぜ「人に何かを頼むとき」に使われているのか、というのが気になるポイントだと思います。
ここからは色々調べた上での考察ですが・・
「よろしく」はズバリ「お願いごとをするけど、裁量はあなたに任せるよ」
という意味になるんです!
例えば!「Aさんによろしくお伝えください」って声をかけられたときに、
皆さん、Aさんにどう伝えますか?「○○さんがよろしくって言ってたよ」と言うのか、
「そういえば○○さん、Aさんからの贈り物喜んでいたよ」と伝えるのか、
はたまた何も伝えないのか…。
「よろしく」のお願い事は、そこに出てくる登場人物の間で
なんとなーく背景や文脈が共有されていて、
何を具体的に伝えるかは任されているんですよね。
つまり!「よろしく!」というのは、
お互いに言わんとしていることを理解しあっている間柄だからこそ使えるコトバ。
詳しく言葉にしなくても「察する」ということが多く求められる
日本らしい言葉なのかと考察しました。
【失礼します】
東洋経済オンラインの記事をもとに考察していきます!
皆さん、よく考えてみると私たちは「失礼」してないときも「失礼します」って使っていませんか?
例えば、職員室に入るとき、先生に怒られるとき以外は、
私たちは何も「失礼」なこと、していなかったと思います。
この疑問は「失礼」の「失う」という字の意味を知ると解決します。
日本国語大辞典によりますと、「失う」の意味のひとつに
「手に入れようとして、取り逃がす」という項目があるんです。
つまり、「不注意・うっかり失ってしまった」ということも含まれるということ。
職員室に入るときの「失礼します」に話を戻しますと、
「自分の意図しないところで何か迷惑をかけてしまう可能性があります、お許しください。」
という意味になるんです!
ですから、「失礼します」はいろいろな使い方ができますが、
本来の意味のひとつとして「無意識のうちにご迷惑をおかけしてしまうかもしれません」と、
相手への配慮を示すコトバということが分かるかと思います。
この気遣いも日本らしい言葉なのかなと感じました。
どのコトバを取っても、「相手への気遣い・配慮」が感じられるワードだったかと思います。
「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けして行きます!
今回は『 このコトバ、どんな意味? 』
9/11は「公衆電話の日」
公衆電話に限らずですが、皆さん電話するときによく使う言葉が「もしもし」だと思います。
この「もしもし」をはじめ、普段何気なく使っているコトバの「本来の意味」をご紹介!
【もしもし】
私の大学時代のバイブル『日本国語大辞典』では、{感動詞}「もうしもうし」の変化
1相手に呼びかけるときに言う語。
2電話を通して相手に呼びかける語。電話が通じていることを確認するのに用いる。
と記されています。
これは聞いたことがある方も多いと思いますが、
「申し申し」が変化した言葉ということなんです。
ただ、もう少し掘り下げると、初めから「もしもし」を
使っていた訳では無かったことが分かりました。
「おいおい」や「こらこら」って言っていたんですって!
荒々しく聞こえますが、当時の電話技術では雑音が多かったので、
大声で聞こえているか確認をする意味で「おいおい」などと言っていたということなんです。
そこからより広く電話が普及して、多くの人が電話を使うようになったことで
「荒々しい言葉ではいかん!」ということで、
丁寧な「申す申す」=「もしもし」が定着した、ということです。
2回繰り返すというのも、より聞き取りやすいように、という工夫からということになります。
「もしもし」は、丁寧に「聞こえていますか~?これからお話ししますよ~」
と相手に問う、というのが本来の意味ということになります。
【よろしく】
何か頼みごとをするときや、「よろしくお伝えください」という風にも使える、
便利なあいさつコトバです。
元をたどると古文の「よろし」という言葉が変化した形が「よろしく」になっています。
この元々の「よろし」というのは「妥当である」という意味があります。
この元々「妥当である」という意味を持つ言葉が、
なぜ「人に何かを頼むとき」に使われているのか、というのが気になるポイントだと思います。
ここからは色々調べた上での考察ですが・・
「よろしく」はズバリ「お願いごとをするけど、裁量はあなたに任せるよ」
という意味になるんです!
例えば!「Aさんによろしくお伝えください」って声をかけられたときに、
皆さん、Aさんにどう伝えますか?「○○さんがよろしくって言ってたよ」と言うのか、
「そういえば○○さん、Aさんからの贈り物喜んでいたよ」と伝えるのか、
はたまた何も伝えないのか…。
「よろしく」のお願い事は、そこに出てくる登場人物の間で
なんとなーく背景や文脈が共有されていて、
何を具体的に伝えるかは任されているんですよね。
つまり!「よろしく!」というのは、
お互いに言わんとしていることを理解しあっている間柄だからこそ使えるコトバ。
詳しく言葉にしなくても「察する」ということが多く求められる
日本らしい言葉なのかと考察しました。
【失礼します】
東洋経済オンラインの記事をもとに考察していきます!
皆さん、よく考えてみると私たちは「失礼」してないときも「失礼します」って使っていませんか?
例えば、職員室に入るとき、先生に怒られるとき以外は、
私たちは何も「失礼」なこと、していなかったと思います。
この疑問は「失礼」の「失う」という字の意味を知ると解決します。
日本国語大辞典によりますと、「失う」の意味のひとつに
「手に入れようとして、取り逃がす」という項目があるんです。
つまり、「不注意・うっかり失ってしまった」ということも含まれるということ。
職員室に入るときの「失礼します」に話を戻しますと、
「自分の意図しないところで何か迷惑をかけてしまう可能性があります、お許しください。」
という意味になるんです!
ですから、「失礼します」はいろいろな使い方ができますが、
本来の意味のひとつとして「無意識のうちにご迷惑をおかけしてしまうかもしれません」と、
相手への配慮を示すコトバということが分かるかと思います。
この気遣いも日本らしい言葉なのかなと感じました。
どのコトバを取っても、「相手への気遣い・配慮」が感じられるワードだったかと思います。
毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」
月曜日は「庭野ほのかの☆いっぺこトーク」
新潟県出身の庭野ほのかAN。「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けしていきます!
火曜日が「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
水曜日が「あさミミ☆リサーチ」
毎週ひとつのテーマを設定。皆さんからメッセージをお寄せいただくコーナーになります。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
木曜日が「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
金曜日が「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
あさミミ家庭菜園企画!続々収穫中!
「あさミミ!家庭菜園企画」
「サッポロさとらんど」の市民農園で
番組用の畑と、上田あやさん個人の畑の二つを借用中。
この夏は「ラディッシュ(はつか大根)」の収穫に成功、
さらに秋の味覚・じゃがいも「きたあかり」収穫にも成功し、
リスナープレゼントさせていただきました!
残るはさつまいも・・・果たしてどうなるのか?!ご期待ください!
この夏は「ラディッシュ(はつか大根)」の収穫に成功、
さらに秋の味覚・じゃがいも「きたあかり」収穫にも成功し、
リスナープレゼントさせていただきました!
残るはさつまいも・・・果たしてどうなるのか?!ご期待ください!
ぜひ皆さんからの家庭菜園レポートもお待ちしています!
あなたの畑の情報ぜひ教えてください!
メール asamimi@stv.jp はもちろん、
ツイッターで #あさミミ家庭菜園 をつけてぜひつぶやいてください!
-
あさミミ農園のじゃがいも「きたあかり」!
-
スイカも無事育ち、美味しくいただきました!
-
夏にはパーソナリティ揃ってラディッシュ収穫しました!