北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 5月17日(月)

2021年5月17日(月)

5月17日(月)

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●新型コロナ きのう新規感染者 全道491人 札幌322人
●昨日から緊急事態宣言期間始まる 初日は人影まばら
●東京パラリンピック開幕まできのうであと100日
●ワクチン接種率3% 日本はOECDで最低水準
●イスラエル・パレスチナ 空爆から1週間
●札幌 中小企業を対象に経営相談会
●札幌東区 強盗致傷事件で女を逮捕
●道産タマネギ輸出額 前年比4.3倍に
●NHK旭川放送局副局長 窃盗の疑いで逮捕

●ファイターズ 今季5度目の引き分け 上沢2失点
●コンサドーレ 首位川崎相手に0-2で敗れる
●体操NHK杯 男子個人総合 橋本大輝が初優勝
●パラ代表唐沢 陸上5000m視覚障害で世界新
●夏場所 大関照ノ富士 無傷で勝ち越し
●エンゼルス大谷 9回2死で12号逆転2ラン
●読売巨人軍 長嶋終身名誉監督 東京ドームで観戦
●きのうの野球結果

今朝の選曲

【6時台】
M「私の先生/榊原郁恵」

【7時台】
M「雨にぬれても/D.J.トーマス」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト〜八幡淳のスポーツプレゼンス

北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、
レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている八幡淳ならではの目線と感覚で
臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題をお伝えしています。

今日は 『 プロ野球フランチャイズ制度のお話 』

今では北は北海道から南は九州まで12球団が点在していますが、
プロ野球誕生当初は移動や球団を保有する親会社の資金力の関係から関東圏と関西圏、
中京圏の3つの地域にしかプロ野球球団はありませんでした。

そんな中、初めて関東、関西、中京圏以外でプロ野球の球団が誕生したのは
戦時中の1943年シーズン「西鉄軍」というチームでした。
しかもこの西鉄軍、本拠地は九州地方にもかかわらず、当時はフランチャイズ制が執り行われる以前でしたので、
本拠地が九州なのにもに関わらず公式戦は甲子園、西宮、後楽園の3球場を中心に行われて、
九州地方での試合はなかったそうです。
そしてこの西鉄軍も戦争による資金難や選手の徴兵などでチーム運営が厳しくなり、
1943年のシーズンオフには解散。

本当の意味で関東、関西、中京圏以外にプロ野球のチームができたのはというと1950年。
先ほどご紹介した西鉄軍の親会社、福岡の西日本鉄道株式会社が1950年の2リーグ分立時に改めて
「西鉄野球株式会社」を設立、西鉄クリッパースとしてパシフィック・リーグに加盟します。

そして、なんとセントラルリーグには同時に西日本パイレーツという
福岡の西日本新聞を親会社に持つ1年間だけ活動したチームと広島には市民球団の広島カープができ、
九州福岡を本拠地にした球団2つと、広島県にもチームが誕生。
これが3大都市圏以外で初の球団ということになります。
ちなみに西日本パイレーツは1951年からは西鉄に吸収合併され西鉄ライオンズとして
パ・リーグに所属するチームとなりました。

そして本拠地で苦労したといえばロッテ。
現在は千葉県幕張にあるZOZOマリンスタジアムを本拠地としていますが、
1950年の球団創設以来一時は流浪の球団として「ジプシーロッテ」と揶揄されるなど、
本拠地を転々とせざるを得なかった悲しい過去があります。
創設時のロッテの前身毎日オリオンズの本拠地は巨人と同じ後楽園球場でした。
1952年導入されたプロ野球に公式戦ホームゲームの半数以上を保護地域内の1個の専用球場で
主催する義務を負う“フランチャイズ制”が施行されてからも後楽園球場を使っていましたが、
この頃の後楽園球場は「巨人」と「毎日オリオンズ」、千葉ロッテの前身球団の一つ「大映ユニオンズ」
ヤクルトの前身「国鉄スワローズ」、そしてファイターズの前身「東急フライヤーズ」と、
なんと5球団が本拠地として使っていました。

そうなると当然試合の消化にも影響が出て来て
1962年に東京都荒川区南千住にできた東京スタジアムに本拠地を移転。
この球場は近代的な球場だったんですが、運営していた映画会社の収益が悪化、
スタジアムの経営権は小佐野さんという実業家の方に渡りますが
1972年11月、東京スタジアムはこの年限りでの閉鎖が決まってしまいます。
開場からわずか11年目。
そして本拠地を失ったロッテは翌1973年から1977年まで、
宮城県仙台市の宮城球場(現在の楽天生命パーク)を暫定本拠地として、
1978年から川崎球場に落ち着くまでの間、首都圏(後楽園、神宮、川崎)や
静岡(草薙)などを転々としながら主催試合を開催していました。

当時のパ・リーグ6球団の本拠地は、仙台のロッテ以外は東京の(日拓ホーム→日本ハム)
関西の(南海、近鉄、阪急)、九州の(西鉄の後継チームである太平洋クラブ→クラウンライター)と
西日本に集中していて、移動は過酷でした。
そんなロッテの歴代本拠地は、後楽園→東京スタジアム→宮城球場→川崎球場→千葉マリンスタジアムと
5つの球場を経ている本拠地球場に苦労した球団でした。

でも、このロッテを上回る球団があるのをご存知でしょうか?
それこそが現在の北海道日本ハムファイターズなんです。
球団の本拠地は1948年の後楽園球場に始まり、1953年からは駒澤野球場、
1964年の東京オリンピックの会場整備に充てるため、用地を返還するよう命じられ、
駒沢球場を失うことになったその球団が次に本拠地としたのが現在ヤクルトの本拠地である明治神宮野球場。

2年使用した後の1964年からは再び後楽園球場を本拠地とし、その後楽園球場を取り壊し
1988年にできた日本初の屋根付き球場東京ドームを経て2004年の北海道移転を機に札幌ドームへと本拠地を移すなど、
5回の本拠地球場移転と5つの球場を本拠地にした球団、
そして、6回目の本拠地球場移転と6球場目の本拠地となるのが
2023年北広島に開業するエスコンフィールドHOKKAIDO ということになります。

ロッテと違いまだ東京都内の球場を転々としていたことで大変さはかないませんが、
プロ野球未踏の地、北海道移転というのはどれほど大きな決断だったかは‥
想像できるのではないでしょうか。
まだ見ぬボールパークがどんなものになるのか楽しみであると同時に、
実は札幌から千歳の移動って意外に面倒なことを考えると、
札幌より新千歳空港が近い分、恐らく移動も楽になることでしょう。
 
 
 

《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》

今週のテーマ「 ついていけないあの話題 」

今週のテーマは、「ついていけないあの話題」
昭和の話題すぎてついけない!
TikTok?Netflix?最先端すぎてついていけない!
さらには難しすぎて・ローカルすぎて!
話についていけないエピソード、お待ちしています!

今朝は…
●ズバリ「漫画」です。
私はまったく漫画、アニメを見たり読んだりしないので、
漫画アニメ全般について、まったく分かりません。
TVでアニメを見ていたのは、本当に子供の頃だけなんです。
以前、医療関係の仕事をしていたんですが、私は巡回スタッフをしていて、
毎週毎週、そのたびに代わるスタッフ達と出張メインの仕事をしていました。
だいたい1回の出張は1週間程度。
毎日、移動中に昼食を取るのですが、ある時のメンバーは、私以外全員が漫画やアニメ好きで、
食事中、ず〜っと漫画とアニメの話。
私は、まっったく訳がわからず、本当に本当に苦痛な毎日でした。

●私の場合、かじったくらいの知識で話を振ってしまい、大火傷をしたのが鬼滅の刃でした。
昨年、映画が公開されるか…という頃に、主人公とその妹,そして二人の仲間しか知らないで
「良い話だよねぇ」なんて話をした相手がアニメや単行本をメチャメチャ見ている人で
「いやー、本当に感動しました!私も好きなんですよ。あっ、あなたも?」なんて
グイグイ乗ってきてしまい、あの場面は〜とか、
私の知らない登場人物があれやこれや出てきて付いて行けませんでした…。

今週のテーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
STVラジオをradiko.jpで聴く