北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 7月27日(火)

2021年7月27日(火)

7月27日(火)

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●新型コロナ きのう新規感染者 道内137人 東京1429人
●鈴木知事 まん延防止等重点措置の適用を国に再度要請
●黒い雨訴訟 国が上告を断念
●奄美大島・沖縄島北部など世界自然遺産に登録決定
●ロシア ミシュスチン首相 択捉島を訪問
●士別道路事務所前所長 入札情報漏えいで逮捕
●米中会談 アメリカが香港問題で中国に懸念伝える
●苫小牧で交通事故 高齢男性死亡
●ワクチンパスポート 受付始まる
●札幌中島公園の歩道で植え込みの切り株が燃える火事

●東京五輪 卓球混合ダブルス 水谷・伊藤ペアが金 卓球界初の五輪金
●柔道男子73キロ級・大野が2連覇
●スケートボード 13歳西矢が金、16歳中山が銅
●体操男子団体 日本は銀 連覇ならず
●柔道女子57キロ級・芳田が五輪初出場で銅
●アーチェリー男子団体 強豪オランダを下し銅
●バスケ 世界2位のスペインに77-88で敗れる
●MTB山本29位 30年間の集大成 十勝管内関係者が声援
●夏の高校野球 南北海道大会 きょう決勝 札幌日大対北海

今朝の選曲

【5時台】
M「戦士の休息/町田義人」

【6時台】
M「LOVE IS ALL /椎名恵」

【7時台】
M「ビートでジャンプ/フィフス・ディメンション」

あさミミ!アラカルト~奈々子の朝から晩ごはん

季節の旬の食材をテーマに毎週1品レシピを紹介!
今回の食材は「マイワシ」

初夏から秋にかけて旬を迎えるマイワシ。
手で開きに出来るくらい身が柔らかいのが特徴。
近年道内でたくさん獲れるようになってきています。
道産のイワシは品質が高くて、脂乗りもよくサイズも大きので道外や海外で大人気ですが
道内ではあまり食べられていないようなんです。
イワシのことについて、ブランド「大トロいわし」を作っている
広尾町にある池下産業株式会社社長の池下さんによりますと
大トロイワシはマグロの大トロと同じように、ものすごく脂のあるイワシ。
産卵前に脂肪を蓄えて9月から10月くらいに水揚げされる脂の乗ったイワシをブランド化したもので
希少価値が高く時期を逃すとなかなか手の入らないものです。

この大トロイワシは道内の回転ずし、飲食店を中心に卸していて、温泉旅館やホテル、
今は十勝管内スーパーダイイチさんで、お刺身盛りで販売しています。
まだ札幌で家庭では手に入らないとのことですが、
スーパーには道産の美味しいイワシが売られています。
池下社長のおススメの食べ方は、生が美味しいのはもちろんですが
洋風にパスタにアレンジしたり、甘ダレで蒲焼に!
焼いても生でも和洋中、どんなアレンジもきく魚です!とお話してくれました。

今は小ぶりで脂のりがまだ少なめとのこと。
だからこそ出来るお料理レシピ!

今回は『旨味も脂も逃さず包め!マイワシ春巻き』

<材料(3~4人前)>
・マイワシ(開き)・・・5尾
・春巻きの皮・・・10枚
・梅干し・・・3個(大きければ2個)
・シソ・・・10枚
・揚げ油(米油)・・・たくさん
(春巻き用のノリに小麦粉少々)
 ※なければお水でも一応行けます

<作り方>
①マイワシは尾びれを切り落とし、背びれの骨を取って、
 軽く水洗いをし、ペーパータオルなどでしっかり水気を
 吸い取っておきます。ぶつ切りで半分に切ります。
②梅干しは種を取り除き叩いてペースト状にしておきます。
③マイワシの内側に梅を塗り、紫蘇を挟んだら、春巻きの皮で
 巻きます。(巻き方は春巻きの皮のパッケージを参考に)
 巻き終わりに水で溶いた小麦粉を付けてしっかり留めます。
④160度に熱した揚げ油で時々ひっくり返しながら、
 3~5分揚げます。
⑤油をきって、完成です!

閉じ込められた脂がブシッ!と出てきたりするので
食べるときはやけどに注意です。

※揚げ物は難しいという方は、揚げ焼きでも構いません。
 小さめのフライパンで。お勧めは卵焼き用のフライパンに
 多めの油を引いて焼くと、油の消費が少なくて済みます。
※大トロいわしは天然の魚として初めて機能性表示食品として
 認められました。青魚で良く耳にするDHA・EPAが豊富。
 いずれも必須脂肪酸(体内で作れない)で、DHAは子供の
 発育。EPAはサラサラ血液などに。
※自分で開きにしたい場合の手順です。
 まな板に新聞紙を敷きます。
 胸ビレのすぐ後ろに包丁を当て、頭を落とします。
 お腹の部分を斜めに切り落とし、内臓を取り出して洗います。
 背骨にそって指をいれ、開きにします。
 もう一方の背骨と身の間に指を入れ、骨を取り除きます。
  • 北海道ライブ あさミミ!

毎日のあさミミ!アラカルト ラインナップ

 毎朝6時30分頃からは、「あさミミ!アラカルト」と題して、パーソナリティが気になる話題、
パーソナリティの個性を生かした“耳をそばだてたくなる話題”をお届けします。

●月曜「八幡淳のスポーツプレゼンス」
 北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている
 八幡淳ならではの目線と感覚で、臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題を伝えてます。


●火曜は「奈々子の朝から晩ごはん」

 渋谷奈々子が、季節の「旬の食材」をテーマに毎週1品レシピを紹介します。朝イチからその日の晩御飯(晩酌)に役立つ情報をお伝えします。

●水曜「ナガイの北海道生活研究室」
 アナウンサー生活32年と防災士資格取得で培った知識を活かし、
 いまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていただきます。


●木曜は「北海道応援!あやサポ!」
 上田あやがこれまでのレポーター経験や取材力を生かし、
 北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!


●金曜は リスナー参加型企画「あさミミ☆リサーチ」
 いま話題になっている事柄や季節の話題をテーマに、リスナーの皆さんからのメールと
 ツイッターのアンケート機能を使って、道民がいまどう思っているか、どう考えているかを調査していきます。

★放送後はラジオクラウドで配信しています★
 STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
 アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
 
 

《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》

今週のテーマ「 フォーエバー夏休み 」

今週のテーマは、「フォーエバー夏休み」
夏休みシーズンとなりました!
自粛の強いられる毎日ですが、少しでも思い出を作りたいものですね。
今でも鮮明に蘇る、あの夏休みの思い出。
あなたの「フォーエバー夏休み」お待ちしています!

●20年ほど前になるでしょうか、娘がまだ小学生の頃、
夏休みになると私も職場から4,5日の休みをもらって、姉家族と毎年キャンプに行ってました。
行き先は車に乗るまで分かりません。
その時の気分しだいで,洞爺湖や函館大沼、富良野などいろんな所へ行きました。
比較的道路が空いている夜中に出発して、運転しながらおにぎりを食べたりして
朝方、目的地に着いてからテントを設営して、朝御飯を食べたり、夜には花火をしたりして子供より私が楽しんでいました(笑)
子供が大きくなってからキャンプに行くこともなくなり、キャンプ道具は知人に譲ってしまいました。
懐かしい夏休みの思い出です。

●必ず思い出して話題に出るのが、勤めていた職場の同僚男女8人で海浜キャンプに行きました。
男性陣がテントを張ってくれて、女性陣は食事の準備やスイカ割の準備などをワイワイ言いながらして、
泳いだり遊んだりと日が暮れるまで楽しみました。
私は先輩と2人用のテントで休みました。ザーザーザーと波のを音聞きながら眠りに落ちて
突然、波がテントの中に入って来て、キャー!先輩と2人で必死でテントから逃げ出しました。
何と言うことでしょう!テントが浸水してるではありませんか!
男性陣を叩き起こして「どう言うこと私達は溺れるところだったんだよ!」
男性陣は「わりーわりー満潮の事を計算に入れなかった!ワアッハハハ」って笑ってごまかしてました。
この話は、またに同僚と会うと必ずでる夏の思い出なんです。

テーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
STVラジオをradiko.jpで聴く