今朝の放送内容 1月10日(月)
2022年1月10日(月)
1月10日(月)
今朝の主なニュース・スポーツ情報
●道内117人 沖縄1533人感染
●在日米軍 2週間外出制限
●総理 感染症法改正先送り
●東京代々木の立てこもり「射殺されれば」
●アスファルト製造工場で作業員が死亡
●函館で火災 1人死亡
●中国天津でオミクロン株確認
●道内で無料検査はじまる
●札幌で2年ぶり成人式
●円山動物園で1日飼育員体験
●春高バレー 男子・日本航空が初優勝 女子・就実が連覇
●高校女子サッカー 神村学園が夏冬の2冠
●大学ラグビー 帝京大が4大会ぶり10度目の優勝
●スノーボードW杯 平野歩夢選手 本格復帰後初の優勝
17歳・村瀬心椛選手が3位 2大会連続表彰台
●スキーモーグルW杯 堀島行真選手が3位
●テニス大坂なおみ選手 全豪オープン前哨戦の準決勝を棄権
●きのうの大相撲初場所の結果 北青鵬が白星発進
●スキージャンプ 男女代表9選手決定
高梨沙羅選手「北京五輪では成長した姿を見せる」
小林陵侑選手 W杯男子個人第14戦は4位「ちょっと疲れた」
スキーW杯ジャンプ男子団体 日本勢2位
●ファイターズ 13人新人選手が合同自主トレ
●きょうジャンプHBC杯 レジェンド葛西紀明選手が出場
●スキー距離・全日本チャンピオンレース 蝦名貴徳選手が2位 宮沢大志選手4位
●スピードスケート 堀川桃香選手・小坂凛選手が北京五輪へ抱負
●在日米軍 2週間外出制限
●総理 感染症法改正先送り
●東京代々木の立てこもり「射殺されれば」
●アスファルト製造工場で作業員が死亡
●函館で火災 1人死亡
●中国天津でオミクロン株確認
●道内で無料検査はじまる
●札幌で2年ぶり成人式
●円山動物園で1日飼育員体験
●春高バレー 男子・日本航空が初優勝 女子・就実が連覇
●高校女子サッカー 神村学園が夏冬の2冠
●大学ラグビー 帝京大が4大会ぶり10度目の優勝
●スノーボードW杯 平野歩夢選手 本格復帰後初の優勝
17歳・村瀬心椛選手が3位 2大会連続表彰台
●スキーモーグルW杯 堀島行真選手が3位
●テニス大坂なおみ選手 全豪オープン前哨戦の準決勝を棄権
●きのうの大相撲初場所の結果 北青鵬が白星発進
●スキージャンプ 男女代表9選手決定
高梨沙羅選手「北京五輪では成長した姿を見せる」
小林陵侑選手 W杯男子個人第14戦は4位「ちょっと疲れた」
スキーW杯ジャンプ男子団体 日本勢2位
●ファイターズ 13人新人選手が合同自主トレ
●きょうジャンプHBC杯 レジェンド葛西紀明選手が出場
●スキー距離・全日本チャンピオンレース 蝦名貴徳選手が2位 宮沢大志選手4位
●スピードスケート 堀川桃香選手・小坂凛選手が北京五輪へ抱負
今朝の選曲
【5時台】
M「熱き心に/小林旭」
【6時台】
M「始まりのバラード/アンジェラ・アキ」
【7時台】
M「スタート・サムシング/マイケル・ジャクション」
M「熱き心に/小林旭」
【6時台】
M「始まりのバラード/アンジェラ・アキ」
【7時台】
M「スタート・サムシング/マイケル・ジャクション」
あさミミ!アラカルト〜八幡淳のスポーツプレゼンス
北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、
レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている八幡淳ならではの目線と感覚で
臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題をお伝えしています。
今回は『 プロ野球ユニフォームデザイン変更物語 』
2022年、今年もプロ野球は新シーズンに向けて2月からはキャンプがスタートします。
この2月からは新シーズンのユニフォームを着てキャンプを行いますが、
デザインが一新されたものを選手全員が着て登場するのもこの時となります。
各球団時代の流れや様々な理由からデザイン変更がなされるのですが、
今日はその変遷を振り返りました。
尚、周年記念ユニフォームやビジター用などは種々雑多になる関係上、
今回はホーム用の比較的大きな変更を中心にご紹介です。
まずはセ・リーグから。
読売ジャイアンツは歴史ある球団で細かく追えばキリがありませんので、
近代に絞らせていただきますが、最も大きな変更は何と言っても
第二次長嶋政権スタートの1993年ではないでしょうか。
それまでのプルオーバーと言われるボタンなしのものからボタンダウンのボタンに沿って
縦のラインが付いたデザインとなりました。
この時入団したルーキーが松井秀喜さんだったので、入団会見の時とオープン戦の時の
ユニフォームの違いでわかると思います。
それが大きく変わったのが2015年、ボタンダウンは変りませんが縦のラインがなくなりました。
続いて去年日本一の東京ヤクルト。
基本的に「ヤクルト」に球団名が変ってからは白地に赤の縦じまというのは変っていませんが、
ビジターが大きく変わるのが特徴。
90年野村政権になってからは水色の濃淡柄の縦じま、99年白地のパンツに上着が紺のボタンダウン。
2016年に現行の紺地に緑色のラインで球団ロゴとなりました。
続いては2位の阪神。阪神も基本的には白地に縦じまは変わらないんですが
1974年に黄色の縁取りが加わったのが大きな変更。
84年に一度その黄色を抜いたシンプルなデザインとなりますが、
2007年に再び黄色のラインが加わります。
そして2015年再び黄色が抜けるという大まかなデザイン変更がありました。
続いては4位の広島カープ。1
977年に白地に紺の文字に赤の縁取りから白地に赤文字に代わります。
89年に白地に胸に赤でCマークに代わり、96年にボタンダウンに縦ライン、
2002年に白地に縦じま、そして2009年に白地に赤文字で筆記体のCARP。という流れです。
5位の中日は何と言っても星野政権1年目の1987年のドジャースモデル。
白地にブルーの筆記体でDRAGONSの文字。そして大きく変わったのは2004年、
落合政権1年目に白地にブルーのみの配色ラインでCDのあとにRAGONSのデザイン。
再び2012年に現行のブルー文字で筆記体のDRAGONSで胸番号赤となります。
セ・リーグ最後は最下位DeNA。1993年に横浜ベイスターズと名前が変わったときには
白地に紺の縦じまでした。2009年からは白地にYネックユニフォーム、左胸にBマーク。
DeNAに代わってからの2012年からは再び縦じまベースで現在まで至っています。
続いてはパ・リーグです。
まずは優勝したオリックス。
1989年の球団誕生時の白地にブルー文字に黄色の縁取り2005年の球団合併による
buffaloes表記の際は白地のボタンダウンに縦のラインで黄色文字でBuffaloes、
2011年に現行とほぼ同じ白地のボタンダウンに縦のラインとBuffaloesの球団ロゴは紺の縁取りが金色です。
2位のロッテ。閑古鳥が鳴いていた川崎球場から1992年千葉に移転した際は
白地にピンクでMarinesの文字。
現在とほぼ同じ白地に黒の縦じまになったのは1995年となっています。
3位楽天は2005年の球団誕生からほぼデザインは白地にクリムゾンレッドの
ラインということで変わっていません。
これで苦労するのは「LEGENDシリーズ」のような過去の復刻ユニフォームなどんイベントですね・・
復刻も何も変わっていませんので。
4位ソフトバンクは89年にダイエーホークスとなって福岡に移転した時には
びっくりするようなユニフォームになりました。
なんと白地に黒の縦じま縁取りがオレンジだったんですが、
ヘルメットに鷹のくちばしと目がデザインされてましたから!
ガッチャマンヘルメットと揶揄されたこのデザイン、
当時流行のDCブランド三宅一生さんデザインのものでした。
そして、平和台球場から福岡ドームへ移転した1993年からは白地に赤文字でFDH、
ソフトバンクに身売りした2005年からは現行とほぼ同じデザインです。
5位のファイターズをいったん飛ばして6位のライオンズは80年の
球団創設から白地に筆記体のブルー文字でLionsを変えなかったんですが、
2004年白地にブロック体のブルー文字でLIONSの表記。
2009年には白地の左胸に紺地のLの文字、2015年からは白地に紺文字で
LIONSの表記で現在まで至っています。
そして、ファイターズです。
日本ハムになってから初めてデザインが変わったのは1974年後期に縦じま、
そして1982年の白地にオレンジ黄色の横ライン上に紺文字でFighters文字のユニフォーム。
選手からは不評だったようですが、それが縦じまに左胸にFs文字に変わったのが1993年。
そして北海道移転の2004年に白地にボタンダウンのアシンメトリー、
FIGHTERSの文字はブルーに黒の縁取りにかわりました。
そして、2011年に白地にブルー文字のFigters、そして肩にはブルーのアシンメトリーデザイン。
そう、直近のものに変わりました。
ざっと大まかな変更を後御紹介しましたが、ファンの方ならお気づきではないでしょうか。
各球団、ユニフォームを変えた年はなんとなんと、ことごとく優勝を逃しています。
正確にいえば、2005年のソフトバンクは優勝相当の成績を残しながらプレーオフで
ロッテに敗れ優勝を逃しましたし、唯一新ユニフォームで優勝したのは2004年の中日と西武だけです。
これは一説によれば、ユニフォームを刷新するときは、低迷期についたイメージを
何とか脱しようとする球団の意向があるから・・ということがあるかららしいんですが。
そんな中、今年まもなくファイターズは一新したユニフォームのデザイン発表を行います。
北海道移転後3パターン目のユニフォームになりますが果たしてどんなデザインになるんでしょうか・・
気になるのは先ほどのユニフォームを一新して臨んだシーズンは
ほとんどの球団が優勝を逃しているというジンクスですが・・
唯一、優勝を経験している中日と西武は共に「落合新監督」と「伊藤勤新監督」誕生の年でした!
新庄BIG BOSS誕生の2022年のファイターズは・・果たして!
レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている八幡淳ならではの目線と感覚で
臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題をお伝えしています。
今回は『 プロ野球ユニフォームデザイン変更物語 』
2022年、今年もプロ野球は新シーズンに向けて2月からはキャンプがスタートします。
この2月からは新シーズンのユニフォームを着てキャンプを行いますが、
デザインが一新されたものを選手全員が着て登場するのもこの時となります。
各球団時代の流れや様々な理由からデザイン変更がなされるのですが、
今日はその変遷を振り返りました。
尚、周年記念ユニフォームやビジター用などは種々雑多になる関係上、
今回はホーム用の比較的大きな変更を中心にご紹介です。
まずはセ・リーグから。
読売ジャイアンツは歴史ある球団で細かく追えばキリがありませんので、
近代に絞らせていただきますが、最も大きな変更は何と言っても
第二次長嶋政権スタートの1993年ではないでしょうか。
それまでのプルオーバーと言われるボタンなしのものからボタンダウンのボタンに沿って
縦のラインが付いたデザインとなりました。
この時入団したルーキーが松井秀喜さんだったので、入団会見の時とオープン戦の時の
ユニフォームの違いでわかると思います。
それが大きく変わったのが2015年、ボタンダウンは変りませんが縦のラインがなくなりました。
続いて去年日本一の東京ヤクルト。
基本的に「ヤクルト」に球団名が変ってからは白地に赤の縦じまというのは変っていませんが、
ビジターが大きく変わるのが特徴。
90年野村政権になってからは水色の濃淡柄の縦じま、99年白地のパンツに上着が紺のボタンダウン。
2016年に現行の紺地に緑色のラインで球団ロゴとなりました。
続いては2位の阪神。阪神も基本的には白地に縦じまは変わらないんですが
1974年に黄色の縁取りが加わったのが大きな変更。
84年に一度その黄色を抜いたシンプルなデザインとなりますが、
2007年に再び黄色のラインが加わります。
そして2015年再び黄色が抜けるという大まかなデザイン変更がありました。
続いては4位の広島カープ。1
977年に白地に紺の文字に赤の縁取りから白地に赤文字に代わります。
89年に白地に胸に赤でCマークに代わり、96年にボタンダウンに縦ライン、
2002年に白地に縦じま、そして2009年に白地に赤文字で筆記体のCARP。という流れです。
5位の中日は何と言っても星野政権1年目の1987年のドジャースモデル。
白地にブルーの筆記体でDRAGONSの文字。そして大きく変わったのは2004年、
落合政権1年目に白地にブルーのみの配色ラインでCDのあとにRAGONSのデザイン。
再び2012年に現行のブルー文字で筆記体のDRAGONSで胸番号赤となります。
セ・リーグ最後は最下位DeNA。1993年に横浜ベイスターズと名前が変わったときには
白地に紺の縦じまでした。2009年からは白地にYネックユニフォーム、左胸にBマーク。
DeNAに代わってからの2012年からは再び縦じまベースで現在まで至っています。
続いてはパ・リーグです。
まずは優勝したオリックス。
1989年の球団誕生時の白地にブルー文字に黄色の縁取り2005年の球団合併による
buffaloes表記の際は白地のボタンダウンに縦のラインで黄色文字でBuffaloes、
2011年に現行とほぼ同じ白地のボタンダウンに縦のラインとBuffaloesの球団ロゴは紺の縁取りが金色です。
2位のロッテ。閑古鳥が鳴いていた川崎球場から1992年千葉に移転した際は
白地にピンクでMarinesの文字。
現在とほぼ同じ白地に黒の縦じまになったのは1995年となっています。
3位楽天は2005年の球団誕生からほぼデザインは白地にクリムゾンレッドの
ラインということで変わっていません。
これで苦労するのは「LEGENDシリーズ」のような過去の復刻ユニフォームなどんイベントですね・・
復刻も何も変わっていませんので。
4位ソフトバンクは89年にダイエーホークスとなって福岡に移転した時には
びっくりするようなユニフォームになりました。
なんと白地に黒の縦じま縁取りがオレンジだったんですが、
ヘルメットに鷹のくちばしと目がデザインされてましたから!
ガッチャマンヘルメットと揶揄されたこのデザイン、
当時流行のDCブランド三宅一生さんデザインのものでした。
そして、平和台球場から福岡ドームへ移転した1993年からは白地に赤文字でFDH、
ソフトバンクに身売りした2005年からは現行とほぼ同じデザインです。
5位のファイターズをいったん飛ばして6位のライオンズは80年の
球団創設から白地に筆記体のブルー文字でLionsを変えなかったんですが、
2004年白地にブロック体のブルー文字でLIONSの表記。
2009年には白地の左胸に紺地のLの文字、2015年からは白地に紺文字で
LIONSの表記で現在まで至っています。
そして、ファイターズです。
日本ハムになってから初めてデザインが変わったのは1974年後期に縦じま、
そして1982年の白地にオレンジ黄色の横ライン上に紺文字でFighters文字のユニフォーム。
選手からは不評だったようですが、それが縦じまに左胸にFs文字に変わったのが1993年。
そして北海道移転の2004年に白地にボタンダウンのアシンメトリー、
FIGHTERSの文字はブルーに黒の縁取りにかわりました。
そして、2011年に白地にブルー文字のFigters、そして肩にはブルーのアシンメトリーデザイン。
そう、直近のものに変わりました。
ざっと大まかな変更を後御紹介しましたが、ファンの方ならお気づきではないでしょうか。
各球団、ユニフォームを変えた年はなんとなんと、ことごとく優勝を逃しています。
正確にいえば、2005年のソフトバンクは優勝相当の成績を残しながらプレーオフで
ロッテに敗れ優勝を逃しましたし、唯一新ユニフォームで優勝したのは2004年の中日と西武だけです。
これは一説によれば、ユニフォームを刷新するときは、低迷期についたイメージを
何とか脱しようとする球団の意向があるから・・ということがあるかららしいんですが。
そんな中、今年まもなくファイターズは一新したユニフォームのデザイン発表を行います。
北海道移転後3パターン目のユニフォームになりますが果たしてどんなデザインになるんでしょうか・・
気になるのは先ほどのユニフォームを一新して臨んだシーズンは
ほとんどの球団が優勝を逃しているというジンクスですが・・
唯一、優勝を経験している中日と西武は共に「落合新監督」と「伊藤勤新監督」誕生の年でした!
新庄BIG BOSS誕生の2022年のファイターズは・・果たして!
毎日のあさミミ!アラカルト ラインナップ
毎朝6時30分頃からは、「あさミミ!アラカルト」と題して、パーソナリティが気になる話題、
パーソナリティの個性を生かした“耳をそばだてたくなる話題”をお届けします。
●月曜「八幡淳のスポーツプレゼンス」
北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている
八幡淳ならではの目線と感覚で、臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題を伝えてます。
●火曜は「奈々子の朝から晩ごはん」
渋谷奈々子が、季節の「旬の食材」をテーマに毎週1品レシピを紹介します。朝イチからその日の晩御飯(晩酌)に役立つ情報をお伝えします。
●水曜「ナガイの北海道生活研究室」
アナウンサー生活32年と防災士資格取得で培った知識を活かし、
いまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていただきます。
●木曜は「北海道応援!あやサポ!」
上田あやがこれまでのレポーター経験や取材力を生かし、
北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
●金曜は リスナー参加型企画「あさミミ☆リサーチ」
いま話題になっている事柄や季節の話題をテーマに、リスナーの皆さんからのメールと
ツイッターのアンケート機能を使って、道民がいまどう思っているか、どう考えているかを調査していきます。
★放送後はラジオクラウドで配信しています★
STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》
今週のテーマ「 大人になったなぁ! 」
今週のテーマは「大人になったなぁ!」
10日(月)は成人の日です。
※2022年の成人対象は2001年4月2日~2002年4月1日生まれの方です。
息子・娘、孫、職場の部下などなど、様々な場面で感じるのではないでしょうか?
お待ちしています!
●大人になったな~と、感じたのは山菜が旨いな~と感じた時です。
山が近くオヤジが行者ニンニク、ウド、ふき、竹の子、みつばを春になると採ってきてました。
こんな苦いのが、美味しいのか?と仕方なく、飲み込んでましたが、
あれはいつ頃か山菜のアクや苦味が、堪らなく旨い!と感じ、
雪が解けたら、行者にんにくとウドは、一度は食べないと春じゃない!と思い、
自分で採りに行くようになりました!
今回は小学生夏休み作文コンクール2021~未来のボク・未来のワタシ~の受賞作品もご紹介しました。
各賞につきましては、STVラジオのイベント情報をご覧下さい!
10日(月)は成人の日です。
※2022年の成人対象は2001年4月2日~2002年4月1日生まれの方です。
息子・娘、孫、職場の部下などなど、様々な場面で感じるのではないでしょうか?
お待ちしています!
●大人になったな~と、感じたのは山菜が旨いな~と感じた時です。
山が近くオヤジが行者ニンニク、ウド、ふき、竹の子、みつばを春になると採ってきてました。
こんな苦いのが、美味しいのか?と仕方なく、飲み込んでましたが、
あれはいつ頃か山菜のアクや苦味が、堪らなく旨い!と感じ、
雪が解けたら、行者にんにくとウドは、一度は食べないと春じゃない!と思い、
自分で採りに行くようになりました!
今回は小学生夏休み作文コンクール2021~未来のボク・未来のワタシ~の受賞作品もご紹介しました。
各賞につきましては、STVラジオのイベント情報をご覧下さい!
テーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。
メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント