河村通夫の桃栗サンデー

6月12日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2022年6月12日(日)

「江戸絵皿絵解き事典」一部書店で「ぬか玄」プレゼント実施中!

河村通夫のライフワークでもある
「江戸絵皿」の絵解きをまとめた
渾身の一冊

「江戸絵皿絵解き事典
〜絵手本でわかる皿絵の世界〜」
(本体価格 1,800円)

この度、重版が決まり、
第7版が決定いたしました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。

【良きことは広めようキャンペーン】
紀伊国屋書店オーロラタウン店さん
紀伊国屋書店札幌本店さん、
紀伊国屋書店厚別店さん
丸善ジュンク堂さん、
コーチャンフォー北見店さん
札幌弘栄堂書店のパセオ西店さん、
札幌弘栄堂書店の北郷店さん、

絵皿の本をお買い上げの方に
先着にはなりますが、
「ぬか玄」をプレゼントしています。

〜仕事の基本は「土産」と「掃除」〜

本をもう購入済の方も、
お知り合いやご家族への本を購入しようとお考えの方は
この機会にどうぞ。

贈り物の中には一生忘れられないモノがあります。
そんな一つになれれば嬉しいです。

お手に取ったら読書カードに
「グラタン皿の本希望」の旨をお書き添えの上、
講談社までお送り頂けると嬉しいです。

皆様のお力をお貸しください。

また、「江戸絵皿 立ち読み」で検索すると
本には掲載されていない
「通夫コレクション」を見ることが出来ます。
是非検索してみてください。
  • 画像

6月12日の通夫さん。

番組冒頭では
せたな町でお米作りをしている
通夫さんの同じ年の原田さんと
昔のお米作りについてお話いたしました。

馬のお話、早乙女のお話、
懐かしく聞いてくださった方も
多かったのではないでしょうか。

また稲刈りの季節にお話を伺えるのが楽しみです。

M「夕暮れ時はさびしそう/NSP」


通りすがりの方に
「河村さんの番組を教えました」という方からの
リクエストです。

M「黄色いリボン/リッチー・ミラー」

通夫さんも「ドキドキFOODパーク2022」に
出演します。

6月15日(水)午後4時〜30分間
歌で覚える「冷やし中華そうめん」ライブショー

会場は、札幌パークホテル西駐車場

久しぶりに皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています。

通夫さんの知恵

米ぬか石けんで髪を洗えるんですか?とのお便り。

昔、シャンプーはありませんでした。
竈の灰を油と混ぜたのが「石けん」
洗濯の固形石けん。
そして銭湯では「米ぬか」が配られていました。

米ぬか石けんは1986年に誕生しました。
36年間、愛され続けています。
天然は万能です。

ラジオホームショップでは6月13日(月)から
THE太鼓判で販売されます。
お得なこの機会に是非お買い求め下さい。

通夫さんへのご相談

Q:鉄分不足だと言われました。

A:葉緑素が含まれているものを。
 緑の野菜もいいですが、
 通夫さんは毎日「わかめ」を食べてます。


Q:豆を植えたら鳩に食べられてしまいます。

A:河村家では、100円ショップで売っている
 金網のボウルを20個買ってきて、
 豆を植えた後にかぶせています。
 雨が降っても水がかかるので便利。
 もしくは、双葉が出るまで、
 目の届くポットで育ててから畑におろす、
 という方法もあります。

桃栗ファミリー「今日の家訓」

「できるだけが天の道」

田んぼ作りをぼちぼち
縮小しているけど、やっています。
という原田さんのお話を伺っての言葉。

通夫からのお知らせ

2022年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.11

STV本社、道内各放送局の他、
ホーマック、コメリ、ビバホーム
DCMニコット、イエローグローブ、
ジャンボイエロー、ジョイフルAKで
配布中です。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。
  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く