どさんこワイド179

旬の牡蠣で本格中華!旨みたっぷり牡蠣しゅうまい

2024年12月25日(水)

旬の牡蠣で本格中華!旨みたっぷり牡蠣しゅうまい

  • 魚!ギョ!ぎょ!レシピ
北海道の旬な魚を使って、思わず「ギョ!ギョ!ギョ!」と叫んでしまいそうなアイデアレシピをご紹介するコーナー「魚!ギョ!ぎょ!レシピ」。今日の食材は「牡蠣」です。
今回は“料理の鉄人”陳建一さんに直接極意を学んだという「赤坂四川飯店」の料理長・菊池秀昭さんに「旨みたっぷり 牡蠣しゅうまい」を教えていただきました。

材料(3人分)

  • 材料
牡蠣8個、豚ひき肉150g、玉ネギ150g、おろしニンジン100g、白菜1枚、焼売の皮15枚
調味料…塩・砂糖・しょうゆ・オイスターソース各小さじ1/2杯、コショウ少々
溶かしバター20g、おろしニンニク(チューブ)2〜3cm、鶏がらスープの素(粉末)少々、片栗粉適量

つくりかた

(1)牡蠣は片栗粉でもみ洗いした後、少量のお湯でボイルし、水に浸して粗熱をとります。水気をとったら半分に切り、身の部分はこま切れにします。
(2)豚ひき肉と水気を絞った人参をボウルに入れてよく混ぜ、調味料を加えたら更に混ぜます。
(3)みじん切りにした玉ネギを小間切れにした牡蠣に片栗粉をまぶして、肉ダネに混ぜます。更にバターとニンニクを混ぜたガーリックバターも肉ダネに入れ、混ぜ合わせます。
(4)千切りにした白菜に、鶏がらスープの素を少々混ぜ合わせ、皿に盛ります。
(5)ヘラなどを使い、肉ダネを包みます。牡蠣のヒダの部分に片栗粉をつけてシュウマイにのせます。
(6)フライパンにお湯(約3cm)を沸かしておきます。皿を逆さに置き、そのうえにシュウマイをのせた皿を置きます。フタをして約10分蒸します。

できあがりとポイント

  • できあがり
●牡蠣と相性の良いガーリックバターでコクと旨みをアップ!

赤坂四川飯店 札幌ガーデンパレス店

【住所】札幌市中央区北1条西6丁目
【電話番号】011-261-5311
【営業時間】11:30〜15:00、17:00〜21:00
【定休日】水曜日

今回教えていただいた菊池さんのお店です
どさんこワイド179公式instagram
YouTube どさんこワイド179公式
STVどさんこ動画+
STVどさんこアプリ