簡単ひと手間で大変身!冬の食卓レベルアップ術
2022年11月22日(火)
簡単ひと手間で大変身!冬の食卓レベルアップ術
お安い食材が、簡単ひと手間で大変身!冬の食卓が劇的にレベルアップする裏ワザをご紹介しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます。裏ワザの詳細はぜひ動画本編をご覧ください。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます。裏ワザの詳細はぜひ動画本編をご覧ください。
ふわふわ肉まん
-
マグカップに約1cmの高さまで水を入れ、底の紙をはがした肉まんを上にのせて電子レンジ(500W)で2分温めます。
ふわふわ卵スープ
-
鍋が沸騰したら火を止め、スープをかき回して水の流れを作ります。スープの流れと逆方向に溶き卵を入れます。
ステーキ肉のレベルアップ術
-
ステーキ肉をコーヒーフレッシュ(1つ分)に入れて揉み込んで冷蔵庫で寝かせ、キッチンペーパーで拭き取ってから牛脂をひいて焼きます。
焼き芋のレベルアップ術
-
「紅はるか」等ねっとり系の品種を選び、水200ccと一緒に炊飯器の玄米モードで炊飯します。
マグロのレベルアップ術
-
マグロの両面に塩を付けて常温で20分おき、キッチンペーパーで拭き取ります。
みかんのレベルアップ術
-
オーブントースターにみかんを入れ、皮に焦げ目がつくまで(1200Wで約15分)焼きます。