どさんこレコーダー〜思い出がよみがえるおもちゃクリニック
2023年10月11日(水)
どさんこレコーダー〜思い出がよみがえるおもちゃクリニック
北海道のある場所を定点観察する企画「どさんこレコーダー」。今回は、壊れてしまったおもちゃをを蘇らせるボランテイア団体に密着しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
札幌おもちゃクリニック
札幌市内6か所で開催されている「札幌おもちゃクリニック」。23人が所属するボランテイア団体です。年間1500以上の壊れたおもちゃを原則無料で修理しています。
毎回たくさんのおもちゃが治療を受けにやってきます。
毎回たくさんのおもちゃが治療を受けにやってきます。
-
お買い物ごっこで使うおもちゃのレジスターの修理依頼。
-
家族で遊ぶため、20年以上前に購入したゲーム機をドクターに預けたお父さん。
-
お気に入りのおもちゃの修理依頼をしにきた親子。
子どもの“憧れの存在”でもある敏腕ドクターたち。実はほとんどが仕事を引退した60〜80代のシニア世代です。素人では真似できない難しいことばかり。元々はどんなお仕事をしていたのか伺いました。
-
現役時代は警察官だったという代表の柳橋正気さん。
再び、修理依頼にやってきた患者さんに密着しました。
-
腹話術で使うぬいぐるみを修理しにきた腹話術師の方。
-
おもちゃのブルドーザーの修理依頼。
-
祖父の形見だという車のおもちゃを持ってやってきた女性。
再び命を吹き返すおもちゃクリニック。今日も明日も笑顔のために活動は続きます。
クリニックは札幌市内6ヵ所で定期的に開催しています。詳しくは「札幌おもちゃクリニック」と検索してください。
クリニックは札幌市内6ヵ所で定期的に開催しています。詳しくは「札幌おもちゃクリニック」と検索してください。
