進化する回転寿司!くら寿司 春の人気メニューランキング
2022年3月22日(火)
進化する回転寿司!くら寿司 春の人気メニューランキング
昨年夏に北海道に進出した回転寿司チェーン・くら寿司の人気春メニューをランキング形式でご紹介しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
くら寿司
お店では高さのある仕切りで席を区切って他のお客さんとの接触を少なくし、回転しているお寿司は「抗菌寿司カバー」で覆っています。
この春人気のにぎり寿司ベスト5をご紹介しました。
この春人気のにぎり寿司ベスト5をご紹介しました。
5位「極み熟成ふぐジュレポン酢」
-
●極み熟成ふぐジュレポン酢 220円和食界の高級食材・真ふぐを熟成させた一品です。旨味を存分に楽しめるよう厚めにカットしていて、程良い歯応えも感じられます。ゼリー状のポン酢がのっています。
4位「うな丼にぎり」
-
●うな丼にぎり(1個) 220円シャリの約2倍大きいうなぎがのった一品で、まるで本当のうな丼をいただいているような満足感があります。
-
アレンジ・ひつまぶし風「くら出汁(110円)」をかけて、ひつまぶし風にアレンジして食べるのもオススメです。お好みでわさびをのせても良いです。
3位「愛媛県 桜鯛」
-
●愛媛県 桜鯛 220円 ※3月24日(木)まで春の期間限定メニューです。この時期の鯛は産卵前で脂のりが良く、身はしっとり、ほのかな甘味も感じられます。
2位「あぶりチーズサーモン」
-
●あぶりチーズサーモン 110円脂がのったサーモンの上に、4種類のチーズをブレンドした特製マヨネーズソースをかけ、専用の炙り機で、絶妙なあぶり加減で焼き目をつけた一品です。
1位「極み熟成まぐろ」
-
●極み熟成まぐろ 110円年間7000万皿も売れる大人気商品。熟成させるひと手間で旨味を最大限引き出しています。
番外編
-
●お抹茶アイスどらやき 430円 ※1日20食限定カフェとしての利用もOKという程、スイーツも充実しています。1枚1枚丁寧に焼き上げた生地の間に、抹茶アイス、いちご、白玉、つぶ餡、ホイップクリームを盛り付けた一品です。
-
●舞妓はん ひぃ〜ひぃ〜 × 特製かき揚げうどん狂辛七味 450円店舗で毎日とっている7種の魚介の出汁を使ったうどんに、京都らしい味わいを楽しめる七味唐辛子のしびれる辛さが絶品の一品です。
その他
●はまち 110円
●極み熟成中とろ 220円
●えび天寿司 110円
●旨だれ牛カルビ 110円
●胡麻香る担々麺 450円
●はまち 110円
●極み熟成中とろ 220円
●えび天寿司 110円
●旨だれ牛カルビ 110円
●胡麻香る担々麺 450円