今朝の放送内容 8月11日(木)
2022年8月11日(木)
8月10日(水)
今朝の主なニュース・スポーツ情報
●中川町で震度5強の地震
●道内感染者7773人 全国25万人
●コロナ専門家 引き続き強い警戒感
●第2次岸田改造内閣発足
●”統一教会”が1か月ぶりに会見
●KAZU1 航路上に圏外海域
●北見と蘭越で交通事故
●道内ガソリン価格 6週ぶり値上がり
●7月の企業物価指数 過去最高
●中国軍 演習終了を発表
●清田区のアパートで火事
●きのうの大リーグ
エンゼルス大谷翔平選手が10勝目
「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の偉業 104年ぶり達成
カブス鈴木誠也選手が9号ソロ
●大谷選手の次回登板 日本時間16日マリナーズ戦
●きのうのプロ野球試合結果
●きのうの夏の全国高校野球 旭川大高が大阪桐蔭に3-6の大善戦
●女子テニス セリーナ・ウィリアムズ選手が引退へ
●プロスケーター羽生結弦さんがYouTubeで練習生配信
●ファイターズ 西武に2-2 攻め一歩及ばずドロー
●コンサドーレ 13日にホームで神戸戦 次はスパチョーク弾
●道内感染者7773人 全国25万人
●コロナ専門家 引き続き強い警戒感
●第2次岸田改造内閣発足
●”統一教会”が1か月ぶりに会見
●KAZU1 航路上に圏外海域
●北見と蘭越で交通事故
●道内ガソリン価格 6週ぶり値上がり
●7月の企業物価指数 過去最高
●中国軍 演習終了を発表
●清田区のアパートで火事
●きのうの大リーグ
エンゼルス大谷翔平選手が10勝目
「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の偉業 104年ぶり達成
カブス鈴木誠也選手が9号ソロ
●大谷選手の次回登板 日本時間16日マリナーズ戦
●きのうのプロ野球試合結果
●きのうの夏の全国高校野球 旭川大高が大阪桐蔭に3-6の大善戦
●女子テニス セリーナ・ウィリアムズ選手が引退へ
●プロスケーター羽生結弦さんがYouTubeで練習生配信
●ファイターズ 西武に2-2 攻め一歩及ばずドロー
●コンサドーレ 13日にホームで神戸戦 次はスパチョーク弾
今朝の選曲
【6時台】
M「ファーストラヴ/ Uru 」
【7時台】
M「フニクリ・フニクラ/ジュゼッペ・ディ・ステファーノ」
M「ファーストラヴ/ Uru 」
【7時台】
M「フニクリ・フニクラ/ジュゼッペ・ディ・ステファーノ」
あさミミ!アラカルト~ナガイの北海道生活研究室
これまでのアナウンサー生活と防災士資格取得で培った知識を活かし
リスナーの皆さんと共有したい「北海道の生活情報」をお伝えしています。
今回は『 竜巻の恐怖 』
前回は、台風の情報をお伝えしました。
台風の発生と関係のある「海面水温」が、今年は日本近海で高い状況。
また、100年以上の期間でみても、上昇をしているというデータもご紹介しました。
そんな中で心配されているのは、台風を含む、風や雨の被害です。
先日も北海道、東北で、大雨や洪水の被害がありました。
災害をもたらす様々な気象現象の中でも、予測が難しいとされているのが「竜巻」です。
1971年、当時シカゴ大学の藤田教授がのちに世界標準となる「藤田スケール」という、
被害状況から竜巻の規模を推定する仕組みを策定。
それによって、局所的、突発的に起こって把握が難しい竜巻の解明が進んできました。
現在、気象庁では「日本版改良藤田スケール」を使用し、
竜巻被害の把握に努めているということです。
開発から50年、いろいろな研究が進められていて
藤田スケールは0から5までの6階級。
日本で起こった過去の竜巻被害を振り返ると
過去の主な事例として
気象庁が把握している突風被害のうち、1981年以降について、
死者1名以上、または藤田スケールF3の事例は結構あります。
2012年5月6日 12時35分頃 茨城県 常総市でF3・・
道内では、2006年11月7日 13時23分頃 佐呂間町でF3
この時は9人の方が亡くなっています。
いつどこで発生するかわからない竜巻などの激しい突風とは
気象庁のHPによりますと、
発達した積乱雲からは、竜巻など、激しい突風をもたらす現象が発生します。
主な突風の種類は以下のとおりです。
この他に晴れた日の日中などに地表付近で温められた空気が上昇することにより発生する
「じん旋風ぷう」などがあります。
なお、竜巻発生確度ナウキャストや竜巻注意情報では、
「激しい突風」をイメージしやすい言葉として「竜巻」を使っていますが、
規模の大きいダウンバーストやガストフロントも含んでいるということです。
では、どのようなことに気を付ければよいのか
気象庁発行「竜巻から身を守る」のリーフレットには
竜巻は、日本のどこでも発生します。
・特に沿岸部で発生が多く確認されています。
・季節を問わず台風、寒冷前線、低気圧などに伴い発生します。
・台風シーズンの9月に発生が最も多く確認されています。
・年間平均で25個程度の発生が確認されています。
竜巻に遭遇した人の声がリーフレットに出ていますが
(札幌管区気象台・災害時気象調査報告によれば)
「ゴー、という音がしたので、いつもと違うと感じた」
「山すそが見えないほど真っ黒い雲の底が、ろうと状に垂れ下がり、
トタンのようなものを巻き上げながら進んでいくのを見た」
「掃除機で吸っているようだった。トタンとか発泡スチロールとか
いろいろなゴミが飛んでいた」
竜巻から身を守るにはいろいろあります。
では、今の「竜巻」予報の状況を時間ごとに・・
半日から1日前に「気象情報」発表、「竜巻など激しい突風の恐れ」と明記する。
数時間前、「雷注意報」発表。落雷・ひょうなどと「竜巻」も明記されています。
そしていよいよ状況が迫ってきた場合に、
「竜巻注意情報」道内のどの地域で、いつまで注意が必要か明記。(目安は1時間)
「竜巻注意情報」が出た場合は、
「今まさに竜巻の発生しやすい気象状況になっていること」を知らせているということです。
そして気象庁のHP上では10分ごとに更新する「竜巻発生確度ナウキャスト」で、
詳細な位置を知らせるとともに、2段階の発生確度で、
発生可能性が高い地域を明らかにするということです。
普段からこういう情報があるということに慣れておいていだだきたいです。
気象庁のHPから、リーフレットをご覧になっていただければと思います。
リスナーの皆さんと共有したい「北海道の生活情報」をお伝えしています。
今回は『 竜巻の恐怖 』
前回は、台風の情報をお伝えしました。
台風の発生と関係のある「海面水温」が、今年は日本近海で高い状況。
また、100年以上の期間でみても、上昇をしているというデータもご紹介しました。
そんな中で心配されているのは、台風を含む、風や雨の被害です。
先日も北海道、東北で、大雨や洪水の被害がありました。
災害をもたらす様々な気象現象の中でも、予測が難しいとされているのが「竜巻」です。
1971年、当時シカゴ大学の藤田教授がのちに世界標準となる「藤田スケール」という、
被害状況から竜巻の規模を推定する仕組みを策定。
それによって、局所的、突発的に起こって把握が難しい竜巻の解明が進んできました。
現在、気象庁では「日本版改良藤田スケール」を使用し、
竜巻被害の把握に努めているということです。
開発から50年、いろいろな研究が進められていて
藤田スケールは0から5までの6階級。
日本で起こった過去の竜巻被害を振り返ると
過去の主な事例として
気象庁が把握している突風被害のうち、1981年以降について、
死者1名以上、または藤田スケールF3の事例は結構あります。
2012年5月6日 12時35分頃 茨城県 常総市でF3・・
道内では、2006年11月7日 13時23分頃 佐呂間町でF3
この時は9人の方が亡くなっています。
いつどこで発生するかわからない竜巻などの激しい突風とは
気象庁のHPによりますと、
発達した積乱雲からは、竜巻など、激しい突風をもたらす現象が発生します。
主な突風の種類は以下のとおりです。
この他に晴れた日の日中などに地表付近で温められた空気が上昇することにより発生する
「じん旋風ぷう」などがあります。
なお、竜巻発生確度ナウキャストや竜巻注意情報では、
「激しい突風」をイメージしやすい言葉として「竜巻」を使っていますが、
規模の大きいダウンバーストやガストフロントも含んでいるということです。
では、どのようなことに気を付ければよいのか
気象庁発行「竜巻から身を守る」のリーフレットには
竜巻は、日本のどこでも発生します。
・特に沿岸部で発生が多く確認されています。
・季節を問わず台風、寒冷前線、低気圧などに伴い発生します。
・台風シーズンの9月に発生が最も多く確認されています。
・年間平均で25個程度の発生が確認されています。
竜巻に遭遇した人の声がリーフレットに出ていますが
(札幌管区気象台・災害時気象調査報告によれば)
「ゴー、という音がしたので、いつもと違うと感じた」
「山すそが見えないほど真っ黒い雲の底が、ろうと状に垂れ下がり、
トタンのようなものを巻き上げながら進んでいくのを見た」
「掃除機で吸っているようだった。トタンとか発泡スチロールとか
いろいろなゴミが飛んでいた」
竜巻から身を守るにはいろいろあります。
では、今の「竜巻」予報の状況を時間ごとに・・
半日から1日前に「気象情報」発表、「竜巻など激しい突風の恐れ」と明記する。
数時間前、「雷注意報」発表。落雷・ひょうなどと「竜巻」も明記されています。
そしていよいよ状況が迫ってきた場合に、
「竜巻注意情報」道内のどの地域で、いつまで注意が必要か明記。(目安は1時間)
「竜巻注意情報」が出た場合は、
「今まさに竜巻の発生しやすい気象状況になっていること」を知らせているということです。
そして気象庁のHP上では10分ごとに更新する「竜巻発生確度ナウキャスト」で、
詳細な位置を知らせるとともに、2段階の発生確度で、
発生可能性が高い地域を明らかにするということです。
普段からこういう情報があるということに慣れておいていだだきたいです。
気象庁のHPから、リーフレットをご覧になっていただければと思います。
毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」
月曜日は油野純帆ANが担当
「ローカル情報発信!あぶらのチェック」
北海道生活が2年目の油野AN。179市町村のことをもっと知りたい!という
好奇心から、その週にピッタリのご当地情報を紹介する超ローカルコーナーです。
火曜日が「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
水曜日が「あさミミ☆リサーチ」!ですが、少しマイナーチェンジします。
毎週ひとつのテーマを設定。皆さんからメッセージをお寄せいただくコーナーになります。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
木曜日が「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
金曜日が「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
帰ってきた!《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔》
今回のテーマ「 ちょっと遠出の旅グルメ! 」
帰ってきました!「ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!」
7月と8月毎週月曜日の期間限定でお送りします!(全9回です)
今回のメッセージテーマは
「 ツルハハッピーライフ毎日笑顔~ちょっと遠出の旅グルメ! 」
食は人を笑顔にさせますね。
わざわざ遠出してまで食べたい”あの味”、皆さんありませんか?
その味にはどんな思い出が詰まっていますか?
さらに、いつもその流れで立ち寄る街やお店・風景など、
あなたの鉄板”ちょっと遠出の旅グルメ”お待ちしています!
メッセージをお寄せいただき、番組でご紹介された方には
JCBギフト券1000円分をプレゼントいたしますので、ぜひご参加ください!
メールはasamimi@stv.jp FAXは札幌011-202-7290
「ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔 係」まで!
7月と8月毎週月曜日の期間限定でお送りします!(全9回です)
今回のメッセージテーマは
「 ツルハハッピーライフ毎日笑顔~ちょっと遠出の旅グルメ! 」
食は人を笑顔にさせますね。
わざわざ遠出してまで食べたい”あの味”、皆さんありませんか?
その味にはどんな思い出が詰まっていますか?
さらに、いつもその流れで立ち寄る街やお店・風景など、
あなたの鉄板”ちょっと遠出の旅グルメ”お待ちしています!
メッセージをお寄せいただき、番組でご紹介された方には
JCBギフト券1000円分をプレゼントいたしますので、ぜひご参加ください!
メールはasamimi@stv.jp FAXは札幌011-202-7290
「ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔 係」まで!
-
小学生夏休み作文コンクールのご参加お待ちしています!