北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 8月31日(火)

2021年8月31日(火)

8月31日(火)

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●新型コロナ きのう新規感染者 道内266人 東京1915人
●衆院選前に二階幹事長の交代を検討
●行方不明の女子高生 山梨の山中で遺体で発見
●アストラゼネカ製ワクチン 札幌市での接種登録受付開始
●札幌市北区 万引きで警備員殴った男を逮捕
●旭川いじめ問題 教育委員会が会見
●ロシア人男性 一時庇護上陸を不許可
●カブールでのロケット攻撃 イスラム国で犯行声明
●藤井二冠 竜王の挑戦権を獲得

●パラリンピック 競泳男子200m自由形・鈴木が銀 今大会4個目のメダル
●競泳男子200m個人メドレー 富田が銅 今大会2個目のメダル
●車いすラグビー 銅メダル獲得後記者会見

今朝の選曲

【5時台】
M「夜明けのスキャット/由紀さおり」

【6時台】
M「夏の終り/浜田省吾」

【7時台】
M「ラブフール/カーディガンズ」

あさミミ!アラカルト〜奈々子の朝から晩ごはん

2か月ぶりにやってきました!第5火曜日は「奈々子のわがままデー!」
本来のこのコーナーからちょっとはみ出したお料理をご紹介しちゃおう。そういう日です。
以前番組内でも少しご紹介した「浦臼町のピンクニンニク」を使います!

生産者の伊藤さんによよりますと、ピンクニンニクは辛み成分が強く、うまみ成分の強いそうです。
熱が加わると辛みが旨味に変化するそうです。
ピンクニンニクは掘った時は、皮はピンクの濃い色。
それを20日間くらい乾燥させると、皮の赤みがぬけます。中身はクリーム色。

収穫はこれからで9月、10月、11月。保存は、冷蔵庫に入れると長持ちします。
このピンクニンニクは道の駅「つるぬま」の「にんじん家族」という直売店で販売しています。

伊藤さんがよく食べる料理は、大きく厚くスライスして、豚肉などお肉料理に入れて食べるそう。
疲れた時にはスタミナがつくので、ニンニク料理はおススメ!
ピンクニンニクは家庭菜園でも作りやすいので、多くの方が増やしながら味わってもらいたいですと
お話してくれました。

今回の食材は「ピンクニンニク」
『パワー満点!ジャーマンガーリック』

<材料(2~3人前)>
・ピンクにんにく・・・1玉(ホワイト種なら一片が大きい物)
・ソーセージ・・・5本
・ピーマン・・・2個
・オリーブ油・・・小さじ1
・塩胡椒・・・少々

<作り方>
①にんにくのお尻の方を切り落として皮をむきます。

②ピーマンはヘタと種を取って一口大に。
ソーセージは半分に斜め切りにします。
にんにくはソーセージと同じ位の数になるよう、大きいものは切って下さい。

③フライパンに油をひき、にんにくを入れて弱火でじっくり火を通します。
焼き色が付いたらひっくり返してソーセージを足し、更に焼いていきます。

④にんにくが焼けて少し透明感が出て柔らかくなったら、ピーマンを足して炒め、
塩コショウを振って、好みの塩加減に仕上げ、盛り付けて完成です!

ニンニクを焼くときはしっかりじっくり焼いて下さい。
しっとりホックリして甘みが出ます。

※においのもとである「アリシン」はビタミンB1と結びついてその吸収を高めてくれます。
 ニンニクそのものや、豚肉にたっぷり含まれる栄養で炭水化物をエネルギーに変えるときに使われます。
※にんにくの皮を剥くときは、瓶に入れたりボウルに入れてお皿をかぶせるなどしていっぱい振る!という方法と
 電子レンジ600wでチンをする、という方法があります。
※小さいお子さんや初めてにんにくを食べる方は少なめにしておいてください。
 食べすぎるとお腹が緩くなったりお肌が荒れることも。
 健康でにんにく大好き!という方もレシピ以内の量にしておきましょう。
 美味しいけど何事も加減が大事です。
 このメニューいっぱい食べたい!と思ったら、ほかの具材やジャガイモを足すようにしましょう。
  • 北海道ライブ あさミミ!

毎日のあさミミ!アラカルト ラインナップ

 毎朝6時30分頃からは、「あさミミ!アラカルト」と題して、パーソナリティが気になる話題、
パーソナリティの個性を生かした“耳をそばだてたくなる話題”をお届けします。

●月曜「八幡淳のスポーツプレゼンス」
 北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている
 八幡淳ならではの目線と感覚で、臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題を伝えてます。


●火曜は「奈々子の朝から晩ごはん」

 渋谷奈々子が、季節の「旬の食材」をテーマに毎週1品レシピを紹介します。朝イチからその日の晩御飯(晩酌)に役立つ情報をお伝えします。

●水曜「ナガイの北海道生活研究室」
 アナウンサー生活32年と防災士資格取得で培った知識を活かし、
 いまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていただきます。


●木曜は「北海道応援!あやサポ!」
 上田あやがこれまでのレポーター経験や取材力を生かし、
 北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!


●金曜は リスナー参加型企画「あさミミ☆リサーチ」
 いま話題になっている事柄や季節の話題をテーマに、リスナーの皆さんからのメールと
 ツイッターのアンケート機能を使って、道民がいまどう思っているか、どう考えているかを調査していきます。

★放送後はラジオクラウドで配信しています★
 STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
 アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
 
 

《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》

今週のテーマ「 自称ホニャララ研究家 」

今週のテーマは、「自称ホニャララ研究家」
みなさん、何かしら詳しい分野ありませんか?
研究家は少しおおげさですが、食材に詳しい・お酒に詳しい・あの人の大ファン・
収集コレクター、オタクです!マニアです!などなど
あなたの「自称」研究家歴、変遷、お待ちしています!

●自称、機械オタクです(笑)
修理もしますが、要らなくなったラジオ、洗濯機、時計等々、分解したくなります。
組み立てもしますが、ほとんどが故障しているので、バラして部品は大きさ別に置いてあります。

●私は自称ならぬ自他ともに認める高校野球研究家です。
自分自身がやっていたこともありますが、いろんな戦術などを研究すると違う見方が出来ます。
最近は投手の球数制限でベンチメンバーに投手の数が増えたことや投手の四番バッターが減ったこと、
スクイズが減ったこと、強打の1番2番バッターが増え大量得点のイニングなどが増えています。
練習も私の頃のような根性論ではなく、科学的いわゆる量より質に変化しています。
これからはデータ分析や気象解析などが進み、分析の専門家などを揃える私学の学校がますます強くなると考えます。

●自称、『高校野球研究家』だと思います。
中学生の頃から高校野球が好きで、高校時代は野球部のマネージャーをしていました。
学生時代は夏休みとなれば甲子園をみながらスコアブックをつてたいたものです。
高校や選手の特徴などを調べて記憶することが好きなため、この大会のこの場面!と言うようなこともたくさん記憶しています。
今では元高校球児の夫と一緒に甲子園やプロ野球を見ては、あーだこーだ言い合う時間が大好きです!!

テーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
STVラジオをradiko.jpで聴く