今朝の放送内容 10月19日(火)
2021年10月19日(火)
10月19日(火)
今朝の主なニュース・スポーツ情報
●衆院選きょう公示
●飲食店で行動緩和の実証調査
●国産ワクチン臨床試験開始
●小室さん 眞子さまと再会
●北大が赤潮調査
●北海製缶第3倉庫 小樽市が保存方針固める
●灯油タンク放火 被告無罪主張
●西銘北方担当大臣が根室を視察
●函館で交通死亡事故
●パウエル米元国務長官が死去
●西武・松坂大輔投手 きょう引退登板
●なでしこジャパン 池田太監督就任後初の合宿
●フィギュアGPシリーズ 羽生結弦選手が抱負
●北京冬季五輪 聖火の採火式が行われる
●ファイターズ 加藤貴之投手初完投完封
●ファイターズドラフト3位 水野達稀選手が指名挨拶
●高校サッカー 北海が3年連続4強入り
●飲食店で行動緩和の実証調査
●国産ワクチン臨床試験開始
●小室さん 眞子さまと再会
●北大が赤潮調査
●北海製缶第3倉庫 小樽市が保存方針固める
●灯油タンク放火 被告無罪主張
●西銘北方担当大臣が根室を視察
●函館で交通死亡事故
●パウエル米元国務長官が死去
●西武・松坂大輔投手 きょう引退登板
●なでしこジャパン 池田太監督就任後初の合宿
●フィギュアGPシリーズ 羽生結弦選手が抱負
●北京冬季五輪 聖火の採火式が行われる
●ファイターズ 加藤貴之投手初完投完封
●ファイターズドラフト3位 水野達稀選手が指名挨拶
●高校サッカー 北海が3年連続4強入り
今朝の選曲
【5時台】
M「今を抱きしめて/ NOA 」
【6台】
M「ちぎれた愛/西城秀樹」
【7時台】
M「プリーズ・ミスター・ポストマン/マーヴェレツ」
M「今を抱きしめて/ NOA 」
【6台】
M「ちぎれた愛/西城秀樹」
【7時台】
M「プリーズ・ミスター・ポストマン/マーヴェレツ」
あさミミ!アラカルト〜奈々子の朝から晩ごはん
季節の旬の食材をテーマに毎週1品レシピを紹介!
今回の食材は「ホッケ」
よく脂が乗ったほっけの開きは居酒屋メニューの定番です。
らうすプラスの上村さんによりますと、羅臼のホッケの旬は10月後半から1月くらいまでとのこと。
海水温の関係でオホーツクは非常にいいプランクトンが発生するのがこの時期。
特徴は見た目はひょうたん型、ころっとしてお腹がふっくらとしています。
ひっくり返すと、しっぽから頭の先までオレンジのグラデーションがかかった夕日のような色をしています。
今年は味が最高。漁獲量も安定しているようです。
春ホッケよりも今の方が脂乗りが良く、身の質もよくパーフェクトだとか。
上村さんのお店に来るお客さんの中には、ホッケの開きをアヒージョやちゃんちゃん焼きなどにして食べるそうです。
ホッケの干物などお店の情報は「らすうプラス」でチェックしてみて下さい!
らうすプラスでも取り扱っている、開き干しを使った今回のレシピは
『焼きホッケの秋あんかけ』
〈材料〉
・ホッケの開き…半分(背骨がない方が良いです)
・たまねぎ…1/8個
・しいたけ…2個
・銀杏…5.6粒
・ごま油…小さじ1
・白だし…小さじ1
・砂糖…小さじ1
・おろししょうが…小さじ1/2
・醤油…少々
・水…100cc
・片栗粉…小さじ1
・酒…大さじ1
〈作り方〉
(1)ホッケの開きからしっぽと頭、ヒレを切り取ります。
フライパンで身を下にして、蓋をしながら弱〜中火で6分ほど焼きます。
(2)この間に、玉ねぎは薄めの串切りに。しいたけは石づきを取って薄切りにしておきます。
(3)焼いていたホッケをひっくり返して、お酒を鍋ヘリから入れて、更に3分程焼きます。
焼けたらお皿にうつします。(ここで背骨がある時は剥がしておきます)
(4)先程のフライパンにごま油を引き、しいたけと銀杏を軽く炒めてから、水・たまねぎ・砂糖・白だし・醤油
おろしショウガを加えて強火で沸騰させます。
(5)玉ねぎに火が通ったら、少量の水で溶いた片栗粉を入れて手早くかき混ぜ、とろみをつけます。
出来たあんをホッケにかけて、完成です!
あんとホッケを別皿で出せば、開き干しそのままの味も
あんかけの味も両方楽しめます。
※らうすプラスのホッケ干物はオリジナル商品。干した後冷やす。
吊るさない。などすることで、身が痛まず、美味しくなるのだそう。
塩分少な目で、大根おろしと醤油と一緒に食べて丁度いい塩梅。
その他の魚の干物も喉が潤うくらいのジューシーさ。
らうすプラスのネットショップも見てみてください!
https://rausu1suisen.base.shop/
※この、お酒を振りかけて蒸し焼きにする方法は
そのまま焼き魚として食べるときにもおすすめです。
皮目も柔らかくなって食べやすくなります。
※玉ねぎを炒めるのではなくサッと煮ることで食感を残します。
椎茸の旨味(グアニル酸)とホッケの旨味(グルタミン酸等)が合わせだしとなって、旨味マシマシに!
今回の食材は「ホッケ」
よく脂が乗ったほっけの開きは居酒屋メニューの定番です。
らうすプラスの上村さんによりますと、羅臼のホッケの旬は10月後半から1月くらいまでとのこと。
海水温の関係でオホーツクは非常にいいプランクトンが発生するのがこの時期。
特徴は見た目はひょうたん型、ころっとしてお腹がふっくらとしています。
ひっくり返すと、しっぽから頭の先までオレンジのグラデーションがかかった夕日のような色をしています。
今年は味が最高。漁獲量も安定しているようです。
春ホッケよりも今の方が脂乗りが良く、身の質もよくパーフェクトだとか。
上村さんのお店に来るお客さんの中には、ホッケの開きをアヒージョやちゃんちゃん焼きなどにして食べるそうです。
ホッケの干物などお店の情報は「らすうプラス」でチェックしてみて下さい!
らうすプラスでも取り扱っている、開き干しを使った今回のレシピは
『焼きホッケの秋あんかけ』
〈材料〉
・ホッケの開き…半分(背骨がない方が良いです)
・たまねぎ…1/8個
・しいたけ…2個
・銀杏…5.6粒
・ごま油…小さじ1
・白だし…小さじ1
・砂糖…小さじ1
・おろししょうが…小さじ1/2
・醤油…少々
・水…100cc
・片栗粉…小さじ1
・酒…大さじ1
〈作り方〉
(1)ホッケの開きからしっぽと頭、ヒレを切り取ります。
フライパンで身を下にして、蓋をしながら弱〜中火で6分ほど焼きます。
(2)この間に、玉ねぎは薄めの串切りに。しいたけは石づきを取って薄切りにしておきます。
(3)焼いていたホッケをひっくり返して、お酒を鍋ヘリから入れて、更に3分程焼きます。
焼けたらお皿にうつします。(ここで背骨がある時は剥がしておきます)
(4)先程のフライパンにごま油を引き、しいたけと銀杏を軽く炒めてから、水・たまねぎ・砂糖・白だし・醤油
おろしショウガを加えて強火で沸騰させます。
(5)玉ねぎに火が通ったら、少量の水で溶いた片栗粉を入れて手早くかき混ぜ、とろみをつけます。
出来たあんをホッケにかけて、完成です!
あんとホッケを別皿で出せば、開き干しそのままの味も
あんかけの味も両方楽しめます。
※らうすプラスのホッケ干物はオリジナル商品。干した後冷やす。
吊るさない。などすることで、身が痛まず、美味しくなるのだそう。
塩分少な目で、大根おろしと醤油と一緒に食べて丁度いい塩梅。
その他の魚の干物も喉が潤うくらいのジューシーさ。
らうすプラスのネットショップも見てみてください!
https://rausu1suisen.base.shop/
※この、お酒を振りかけて蒸し焼きにする方法は
そのまま焼き魚として食べるときにもおすすめです。
皮目も柔らかくなって食べやすくなります。
※玉ねぎを炒めるのではなくサッと煮ることで食感を残します。
椎茸の旨味(グアニル酸)とホッケの旨味(グルタミン酸等)が合わせだしとなって、旨味マシマシに!
毎日のあさミミ!アラカルト ラインナップ
毎朝6時30分頃からは、「あさミミ!アラカルト」と題して、パーソナリティが気になる話題、
パーソナリティの個性を生かした“耳をそばだてたくなる話題”をお届けします。
●月曜「八幡淳のスポーツプレゼンス」
北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている
八幡淳ならではの目線と感覚で、臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題を伝えてます。
●火曜は「奈々子の朝から晩ごはん」
渋谷奈々子が、季節の「旬の食材」をテーマに毎週1品レシピを紹介します。朝イチからその日の晩御飯(晩酌)に役立つ情報をお伝えします。
●水曜「ナガイの北海道生活研究室」
アナウンサー生活32年と防災士資格取得で培った知識を活かし、
いまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていただきます。
●木曜は「北海道応援!あやサポ!」
上田あやがこれまでのレポーター経験や取材力を生かし、
北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
●金曜は リスナー参加型企画「あさミミ☆リサーチ」
いま話題になっている事柄や季節の話題をテーマに、リスナーの皆さんからのメールと
ツイッターのアンケート機能を使って、道民がいまどう思っているか、どう考えているかを調査していきます。
★放送後はラジオクラウドで配信しています★
STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》
今週のテーマ「 マイ・ローテーション・メニュー 」
今週のテーマは、「マイ・ローテーション・メニュー」
週に1回は必ずカレーを作る!とか、あのお店のラーメンは毎週末ご褒美で食べに行く!など
あなたのローテーションごはん、教えて下さい!お待ちしています!
●一人暮らしを始めて11年。
味も栄養も使い勝手も良い、キャベツはよく使う素材です。
その中でよく作るレシピは名付けて「キャベツのそれだけ蒸し」
キャベツを適当な大きさに切って鍋に入れ、一番弱~い火で20分熱する。
そうすると水を入れていないのに(キャベツの中の水分で)クツクツ煮えて来ます。
好みの柔らかさになったら出来上がりです。
お肉などお好みの具材を一緒に入れてもいいし、キャベツだけで、ドレッシングやポン酢をつけても
おいしいです。
オススメは豚バラを一緒に入れて、塩コショウかポン酢をつける食べ方かな。
おいしいですよ!
●私は1日2食です。朝兼昼食は必ずホットケーキとヨーグルトを食べます。
ヨーグルトは体に良いのはみんな知っていますね!
それから、上手な焦げ目が付くように火加減に細心の注意をしながら
(両面をきれいな焦げ目で焼きあげるのは凄く難しいです)自分で焼いたホットケーキは特別美味しいです。
(焦げ目の感じがいつも一定でないのは愛嬌です)
食べ終わると心の底から『今日もやり遂げた』という思いがこみ上げて来て、
嫌な事があっても『この程度で終わって良かった』と思えて、1日中頑張りがききます。
週に1回は必ずカレーを作る!とか、あのお店のラーメンは毎週末ご褒美で食べに行く!など
あなたのローテーションごはん、教えて下さい!お待ちしています!
●一人暮らしを始めて11年。
味も栄養も使い勝手も良い、キャベツはよく使う素材です。
その中でよく作るレシピは名付けて「キャベツのそれだけ蒸し」
キャベツを適当な大きさに切って鍋に入れ、一番弱~い火で20分熱する。
そうすると水を入れていないのに(キャベツの中の水分で)クツクツ煮えて来ます。
好みの柔らかさになったら出来上がりです。
お肉などお好みの具材を一緒に入れてもいいし、キャベツだけで、ドレッシングやポン酢をつけても
おいしいです。
オススメは豚バラを一緒に入れて、塩コショウかポン酢をつける食べ方かな。
おいしいですよ!
●私は1日2食です。朝兼昼食は必ずホットケーキとヨーグルトを食べます。
ヨーグルトは体に良いのはみんな知っていますね!
それから、上手な焦げ目が付くように火加減に細心の注意をしながら
(両面をきれいな焦げ目で焼きあげるのは凄く難しいです)自分で焼いたホットケーキは特別美味しいです。
(焦げ目の感じがいつも一定でないのは愛嬌です)
食べ終わると心の底から『今日もやり遂げた』という思いがこみ上げて来て、
嫌な事があっても『この程度で終わって良かった』と思えて、1日中頑張りがききます。
テーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。
メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント