北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 11月24日(水)

2021年11月24日(水)

11月24日(水)

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●道内で火事相次ぐ
●道内で交通事故相次ぐ
●史上初の原油備蓄放出へ
●ファイザー新たな臨床試験結果を公表
●連続不審火関与か 男を逮捕
●鎌倉で殺人 妹の長男を逮捕
●韓国チョン・ドゥファン元大統領が死去
●ブルガリアでバスが炎上
●JR旭川駅で駅員体験
●新千歳空港でeスポーツ大会
●おたる水族館 今季の営業終了

●プロ野球日本シリーズ ヤクルトがオリックスに連勝し2勝1敗
 来季は観客上限設けず開催 プロ野球
●女子ゴルフ世界ランキング 畑岡奈紗選手が6位
●卓球世界選手権 米ヒューストンで日本時間きょう開幕
●新体操・リオ五輪代表 皆川夏穂選手が引退会見
●きのうの大相撲九州場所結果
 岩内町出身・一山本は8勝目 勝ち越し決める
●ファイターズ 万波中正選手 フルイニング完走へオフ始動
●コンサドーレ 来季加入の田中宏武選手が全体練習に合流
●エスポラーダ 28日きたえーるで名古屋と対戦
●パラアイスホッケー 26日から北京最終予選 

今朝の選曲

【5時台】
M「スノーフレイクの街角/杏里」

【6時台】
M「スノースマイル/ BUMP OF CHICKEN 」

【7時台】
M「夢のカリフォルニア/ママス&パパス」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト〜ナガイの北海道生活研究室

これまでのアナウンサー生活と防災士資格取得で培った知識を活かし
リスナーの皆さんと共有したい「北海道の生活情報」をお伝えしています。

今回は「 断水への備えについて 」

いよいよ冬を前に、準備を進める時期に。
この冬は、寒くなる・・との予想もあって、気をつけなければならないのが、水道管凍結や漏水・・。

一方で、水道をめぐっての全国ニュースとしては、今年10月、和歌山市で水道管が通る橋が大規模に崩れ、
その模様を記録した映像が繰り返し流されました!
記憶に新しい方もいらっしゃると思います。

ただ、その後、どうなったのか・・すっかり情報が少なくなりました。
この橋は直ったのか、調べたところまだ崩れたままでした。
10/20付の産経新聞によりますと、和歌山の水管橋は、
来年5月ごろまでの復旧を目指して工事を進める方針とのことです。

耐用年数を超えた水道管は全国に約13万キロあるとのことですが
北海道では、どうか・・3年前のどさんこワイドで報じたニュース・・

札幌市清田区の8000戸以上で断水が発生し、翌日に全面復旧。
札幌市内には5ヵ所の浄水場があり、そこから各家庭に水が供給されています。
中でも白川浄水場は札幌市内に供給する水の8割を担っています。
断水が起きた地域の配水ルートは、白川浄水場から2つの配水池を経由して各家庭に配水されますが、
最後の配水池を出たところで水道管の一部が破損しました。
原因は水道管を接続するボルトの腐食で、10本のうちの1本が腐食により外れ、
残りの9本では水圧に耐えらず水道管が外れたということです。
水道管は法定耐用年数の「40年」未満で、昨年末の点検では「異常なし」だったということです。
札幌市内の水道管の総延長は約6000キロありますが、全体の1割が40年を超えても使用されているということです。

水道管自体の問題に加えて、家庭での冬時期の凍結、さらには災害が発生した場合など、
「断水」のリスクは、様々ところにあるといえそうです。
皆さんは、備えはあるでしょうか??
札幌市水道局のホームページに「水の備蓄の目安」という項目があります!
備蓄量の目標値は、1人あたり1日3リットル×3日分です。
例えば 4人家族の場合 4人×3リットル×3日分=36リットルです。
この他、飲料水の保存、生活用水の確保、応急給水を受けるための準備なども紹介されています。

「断水」は、災害発生よりもより身近に危険性があるような気がしてきます。
復旧までに時間がかかる場合も考えられます。
備蓄がないご家庭では、考えてみていただけたらと思います。

毎日のあさミミ!アラカルト ラインナップ

 毎朝6時30分頃からは、「あさミミ!アラカルト」と題して、パーソナリティが気になる話題、
パーソナリティの個性を生かした“耳をそばだてたくなる話題”をお届けします。

●月曜「八幡淳のスポーツプレゼンス」
 北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている
 八幡淳ならではの目線と感覚で、臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題を伝えてます。


●火曜は「奈々子の朝から晩ごはん」

 渋谷奈々子が、季節の「旬の食材」をテーマに毎週1品レシピを紹介します。朝イチからその日の晩御飯(晩酌)に役立つ情報をお伝えします。

●水曜「ナガイの北海道生活研究室」
 アナウンサー生活32年と防災士資格取得で培った知識を活かし、
 いまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていただきます。


●木曜は「北海道応援!あやサポ!」
 上田あやがこれまでのレポーター経験や取材力を生かし、
 北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!


●金曜は リスナー参加型企画「あさミミ☆リサーチ」
 いま話題になっている事柄や季節の話題をテーマに、リスナーの皆さんからのメールと
 ツイッターのアンケート機能を使って、道民がいまどう思っているか、どう考えているかを調査していきます。

★放送後はラジオクラウドで配信しています★
 STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
 アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
 
 

北海道ライブあさミミ!「みんなで節約!プラスワン!」

2021年冬のスペシャル企画!
題して「みんなで節約!プラスワン!」です。
 
長引くコロナ禍に加え、相次ぐ食品の値上がりから、
ガソリン代・燃料代の高騰は、道民の家計を直撃しています。
「既にいろいろ節約してます!」「これ以上節約するのはしんどい・・・」
とてもわかります。我慢するだけというのは辛いですよね。
 
そこであさミミでは、
皆さんがこれから始める
「プラスワンの節約」を全力応援します!
あさミミがあなたの努力、見逃しません!
そしてあなたの努力が、ほかのリスナーさんを後押しします!
あさミミを通して、みんなで楽しく・節約に取り組んでいきませんか?
ぜひ「みんなで節約!プラスワン!」ご参加ください。
 
メール・FAX・おハガキで「プラスワンの節約」お寄せください。
メール asamimi@stv.jp  FAX 011-202-7290
    おハガキ 〒060-8705 STVラジオあさミミ 節約係 まで
 
節約の事情というのは各ご家庭様々だと思います。
ぜひあなたの家族構成や、これまで取り組んでいる節約なども添えてください。
その上で「こんな節約してみようかな」「なにか無駄を感じている」など
まずは「プラスワンの節約」に向けたメッセージお待ちしています。
例)・いつもの料理に生姜をプラス!体を暖め暖房費節約したい!
  ・常温でペットボトルを保管!冷蔵庫を使わず節電につなげたい!
※ちなみに最近既にこんな節約はじめました!という方もぜひお寄せください。
 
その後の途中経過なども随時あさミミまでご報告お待ちしています。
頂いたメッセージはこちらも随時番組で紹介していきます。
あさミミを通じて楽しく!みんなで節約取り組んでいきましょう!
皆さんのご参加お待ちしています!!

★放送でご紹介した模様は一部「ラジオクラウド」で配信中です!★
  STVラジオ「ラジオクラウド」で配信しています。
 アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪

    

《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》

今週のテーマ「 感謝の気持ちを伝えましょう! 」

今週のテーマは「感謝の気持ちを伝えましょう!」
23日(火)は勤労感謝の日で祝日です。
様々な分野で働かれている皆さんのおかげで、私達は暮らすことが出来ています。
あの人へ普段伝えられていない感謝の気持ち、お待ちしています!

●新聞の朝刊配達さんに感謝です。朝の4時前に起床するので朝刊を待っています。
雨降る日も風が強く吹く中も、吹雪のときも暗い夜道を歩いて配達さんは毎朝、朝刊を届けてくれます。
感謝しています。ご苦労様です。

●お父ちゃんは、車の整備工場で働いていました。
お父ちゃんが仕事から帰って来ると、いつもオイルの匂いがプーンとしました。
お父ちゃんは、石鹸で手を洗っても匂いは取れないと、よく言ってました。
晩酌をする時も、オチョコを手で持つと、滑って落としていました。
お母さんは、お父ちゃんが働いた匂い、稼いで来てくれた匂いだよ、
と子供だった私に教えてくれました。決して嫌いな匂いではありませんでした。
私にとって、オイルの匂いは、いい匂いです。
お父ちゃん、ありがとうございます。長生きして下さい。

テーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
STVラジオをradiko.jpで聴く