まるごと!エンタメ〜ション

「およそ10年前に・・・(ロード風)」

2025年4月3日(木)

☆4月3日(木)の放送内容☆

「ちょうど10年前に・・・(ロード風)」
まるごとエンタメ~ションはシーズン10に突入したわけですが、9周年であり10年目になります。
10年目…人生だと大きな出来事が結構ありそうな年月ですが…
今日のまるごとリサーチは、「およそ10年前に…(ロード風)」です!
みなさん。10年前はなにされてました?どんな年でした?2015年!お仕事は?結婚は?
私生活は?趣味は?10年経つと色々なことが変わってきた方も多いんじゃないでしょうか。
みなさんのおよそ10年前の出来事教えてください~!!とリサーチ募集をしたところ
・10年前に家を建てました!
・およそ10年前スマホデビューしました!
・10年前初めて新車を買いました!あれから10年最後まで乗るか、リセールするか迷い中です!
など思い出深い10年前の思い出をたくさんお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp


13時台
新コーナー!「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
たくおさん・駒澤きよか・スタッフ一同
お腹を空かせて待ってます♪
コーナーが始まり4日目の今日も、たくさんの情報をお寄せいただきました!


14時台
《FeeltheSounds》
今日はハロープロジェクトの9人組ユニット
ロージークロニクル 橋田 歩果さんと植村 葉純さんからメッセージをよせてくれました!
3月19日にリリースされた、デビュー両A面シングル
「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ウブとズル」
2曲の特徴や聴いてほしいポイントなどたっぷりと話してくれました!


≪しろっぷのまるごと!中継≫
今シーズン新たな取り組みがスタート!
その名も「発掘まるごと大辞典!」
指定された頭文字から始まる中継先を探し、その魅力を発掘することで
まるごと的大辞典を作ろうじゃないかという企画です!
じゅんぺいさん曰く大辞典の「典」は10周年のTenにもかかっているとか・・・。
記念すべき最初の文字は「げ」!その文字からたどり着いたのは
札幌市中央区西3丁目 ラ・ガレリアビル前にある
〖元気地蔵(げんきじぞう)〗1995年からこの場所にいるとても素敵なお地蔵さんの像なんです!
今日は元気地蔵に詳しい、ラ・ガレリアの管理の担当、山崎さんに元気地蔵の特徴や魅力・歴史など
しっかりと伺いました!
ぜひ皆さんお近くをお通りの際はしろっぷと山崎さんの話を思い出しながら触ってみてはいかがでしょうか!
さぁ、次の文字は「づ」!づの付く場所は本当にあるのか・・・。
お楽しみに!


15時台
≪たくおー四季≫
今日のたくおー四季は久しぶりに本の紹介!
2019年に発売され、現在25万部を突破した
「読書する人だけがたどり着ける場所」という本
作者は明治大学の教授でテレビでも活躍されている、齋藤孝先生。
本離れが進む中「ネットがあるのになぜ本を読むのか」という意見もあります。
私たちは日々情報に触れているのに、ネットの情報は頭になかなか残らない。
まとめサイトで分かった気になるけど、本当に理解できているのでしょうか?
読書はハードルが高いと思っている方もぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか!

今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
  • 画像
  • 画像
  • 画像

☆4月3日(木)の選曲☆

【13時台】
M1「ケセラセラ/Mrs.GREEN APPLE」
M2「シェイク・イット・オフ/テイラー・スウィフト」
M3「創聖のアクエリオン/AKINO」
M4「かざぐるま/松山千春」

【14時台】
M1「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ロージークロニクル」
M2「I Love You/SunSet Swish」

【15時台】
M1「青い栞/Galileo Galilei」
M2「神様のねぐせ/harha」
M3「フラグメント/osage」
M4「ですく・ぽっぷ!/前髪ぱっつん少年」
M5「Life/Des'ree」

【16時台】
M1「タカラモノ~この声がなくなるまで~/ナオト・インティライミ」
M2「リブート/miwa」
M3「ロード/THE虎舞竜」
STVラジオをradiko.jpで聴く