イベント

ツルハドラッグ×STVラジオ 第8回小学生夏休み作文コンクール2025

イベント情報

お問い合わせ先
STVラジオ TEL:011-272-8345(平日のみ10:00〜17:00)

ツルハドラッグ×STVラジオ 第8回小学生夏休み作文コンクール2025

  • 入賞作品発表

最優秀賞(1作品)

「私の可愛い兄」 星野 美結 さん 当別町立とうべつ学園 4年生

優秀賞 低学年の部(2作品)

「まほうのぎゅ」 市川 晴啓 さん 北海道教育大学附属旭川小学校 1年生
「ぼくのたからびと」 星 朝陽 さん 苫小牧市立若草小学校 2年生

優秀賞 高学年の部(2作品)

「毎日の絵日記」 小野寺 啓太 さん 八雲町立八雲小学校 5年生
「私のヒーロー」 菊地 杏 さん 旭川市立神楽小学校 6年生

ツルハ賞(1作品)

「たった一人の一言で」 青柳 蓮乃 さん 月形町立月形小学校 6年生

ハミング賞(1作品)

「家族」 小瀧 千尋 さん 札幌市立琴似中央小学校 6年生

Dove賞(1作品)

「わたしの心ぞうと大切なゆめ」 杉山 悠 さん 北海道教育大学附属旭川小学校 2年生

STVラジオ賞(1作品)

「ねるときに大切な三点セット」 澤渡 昴 さん 旭川市立春光小学校 2年生

奨励賞(10作品)

「わたしの大切なもの」 川内 逢紀菜 さん 倶知安町立倶知安小学校 6年生
「シロちゃん」 宮脇 幾生 さん 旭川市立富沢小学校 5年生
「かぞく」 米澤 りん さん 札幌市立平和小学校 1年生
「夢が詰まった青いエレキギター」 横山 百鈴 さん 旭川市立愛宕東小学校 6年生
「パパのひげ」 二瓶 しゅうた さん 帯広市立柏小学校 2年生
「大切なじいちゃん」 明石 和 さん 江別市立野幌小学校 4年生
「相手の気持ち」 千野 巧翔 さん 中標津町立中標津小学校 5年生
「大きな大きなわたしのタオル」 越田 ここも さん 札幌市立月寒東小学校 2年生
「ぼくの大切な家族」 今村 煌都 さん 美幌町立美幌小学校 6年生
「三姉妹」 若杉 雪未 さん 北海道教育大学附属函館小学校 4年生

学校賞(3校)

 札幌市立栄町小学校
 釧路市立青葉小学校
 富良野市立鳥沼小学校

入選(30作品)

 副賞の発送をもってかえさせていただきます

特別番組放送

 入賞作品の一部をSTVアナウンサーが朗読する特別番組を放送いたします
  <前編> 2025年12月30日(火) 13:00〜13:30
  <後編> 2025年12月31日(水) 13:00〜13:30


コンクール概要

テーマ

 『わたしの大切なもの』
いま大切にしているものや出来事、将来の夢や希望について、作文で書いてみよう!
ふだん言えないこともOK!

応募期間

2025年7月21日(月) 〜 9月9日(火)〔当日消印有効〕

応募資格

北海道内在住の小学生

応募方法

400字詰め原稿用紙を使用し、字数は800字以内で書いてください
 ●作品は必ず自分で書いたもので、未発表のものに限ります
 ●生成AIを利用して作成した作品は応募できません
 ●おひとり何回応募してもOK
 ●鉛筆(Bまたは2B)で濃く書いてください
 ●応募する児童の自筆に限ります
  *応募に際し、ご不明な点がある方は事務局(011-272-8345)へご連絡ください
 ●応募作品は返却しませんので、コピーしてお手元に保管してください

原稿用紙の指定はありませんが、「作品タイトル」「学年」「名前・ふりがな」「保護者名」「住所」「電話番号」「学校名」を記載してください。
なお下記の原稿用紙をダウンロードして利用いただけますと便利です。

応募方法

応募受付は 2025年9月9日(火)で終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

賞品

  • 賞品
 【最優秀賞】1作品      〔副賞〕図書カード5万円
 【優秀賞】低学年の部 2作品 〔副賞〕図書カード3万円
 【優秀賞】高学年の部 2作品 〔副賞〕図書カード3万円
 【STVラジオ賞】1作品     〔副賞〕図書カード2万円・どさんこくんグッズ
 【ツルハ賞】1作品      〔副賞〕図書カード2万円・ツルハ商品券3千円
 【ハミング賞】1作品     〔副賞〕図書カード2万円・花王商品
 【Dove賞】1作品      〔副賞〕図書カード2万円・ユニリーバ商品
 【奨励賞】10作品       〔副賞〕図書カード5千円
 【学校賞】3校        〔副賞〕ツルハ商品券1万円
 【入選】30作品       〔副賞〕図書カード2千円・どさんこくんグッズ

応募に関する注意事項

・コンクールの審査結果に関わらず、応募作品に関する所有権・著作権等の権利は、主催者側に帰属するものとします
・応募作品について著作権侵害などの争いが生じても、主催者は責任を負いません
・応募者の個人情報の取扱いについて、本コンクールの応募個人情報は、本コンクールの運営に必要な範囲内で利用します
・応募者の同意なく、他の目的に利用することはありません。
・入賞者の氏名・学校名・学年および作品の一部は、ラジオ放送及びホームページ内にて公表させていただきますのでご了承ください
  • 名義