カボチャの肉巻き天ぷら
2025年10月27日(月)
カボチャの肉巻き天ぷら
▼動画
▼材料(2人分)
カボチャ200g、豚バラ肉6枚、粒マスタード小さじ1杯、味噌大さじ1/2杯、小麦粉大さじ1杯
天ぷらの衣…小麦粉・水各大さじ4杯
揚げ油適量
天ぷらの衣…小麦粉・水各大さじ4杯
揚げ油適量
▼つくりかた
(1)カボチャは、5mm厚さのくし形に切ります。
(2)豚バラ肉を広げて、粒マスタードと味噌を混ぜて片面に塗り、カボチャをのせて巻きます。
(3)小麦粉をポリ袋に入れ、(2)の肉で巻いたカボチャを入れてまぶし、天ぷらの衣(混ぜたもの)をつけて、高温の油で揚げます。途中、一度上下を返し、カボチャに串が刺さるまで揚げ、最後に温度を高くしてから引き上げます。
(2)豚バラ肉を広げて、粒マスタードと味噌を混ぜて片面に塗り、カボチャをのせて巻きます。
(3)小麦粉をポリ袋に入れ、(2)の肉で巻いたカボチャを入れてまぶし、天ぷらの衣(混ぜたもの)をつけて、高温の油で揚げます。途中、一度上下を返し、カボチャに串が刺さるまで揚げ、最後に温度を高くしてから引き上げます。
▼できあがり
秋の味覚を、素材を生かし、和食に仕立ててみました。少しアレンジしてボリュームとアイデアを活かし、現代風和食にしてみました。材料の組み合わせの美味しさも味わって頂けたら嬉しいです。カボチャは誰もが好きな天ぷらですが、肉に味を付けて巻いてボリュームと旨味をプラス、これだけで塩も天つゆも要らずにおかずになります。
1人分 620kcal/塩分0.7g
